気になる2

2023年05月06日掲載終了

公共から民間物件の新築やリノベーションの設計監理調査を共に

高村設計事務所

吹き抜けが印象的な文化会館ユニバーサルデザインを基本としシェルターとしての役割も果たす
トワイライトエクスプレス瑞風の停車駅「香住」の待合室
木造平屋造りの御寺 木材は柱、梁、仕上材全て吉野桧材とする 大棟鬼仕様  瓦の枚数は1万枚を超える
S区集会所 地域の幅広い世代の皆様が交流出来る「拠点」に
平屋住宅 挾土秀平氏率いる「職人社秀平組」の外壁、玄関、作品キラメキが印象的
  • 職種

    建築設計監理

  • 雇用形態

    正社員(中途)  [実務経験必須]

  • 給与

    月給 18万円〜40万円

  • 勤務地

    兵庫県美方郡香美町香住区香住1630-4

  • 平均年齢/年代

    53/30~40代・60~70代

  • 携わる建物種別

    個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 文化施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設

仕事内容

創業41年の当事務所
スキルと経験に応じて設計業務・監理業務・調査業務・アシスタント業務等をお任せ致します。
一級もしくは二級建築士受験資格の要件を満たす方は、必要なスキルを学んで頂くことと並行し、アシスタント業務からスタートして頂けます。
仕事をしながら資格取得も目指せます。

携わる建物種別

個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 文化施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設

利用するソフト

Jw_cad Excel Word

研修・キャリアアップ・福利厚生制度

スキルと経験に応じて設計業務・監理業務・調査業務・アシスタント業務等をお任せ致します。
一級もしくは二級建築士受験資格の要件を満たす方は、必要なスキルを学んで頂くことと並行し、アシスタント業務からスタートして頂けます。
仕事をしながら資格取得を目指せる様サポート致します。
技術教育支援あり

スタッフや職場の雰囲気

少人数の個人事務所なので、親戚付き合いのようなアットホームな雰囲気の職場です。
釣り・テニス・ゴルフなど多趣味な3人の一級建築士と設計監理デザインを共にしませんか。

IターンUターンの方も大歓迎
自然豊かな地域に寄り添い合いながら地域に貢献していける
その幅は県内全域に広がっておりますので様々な観点で建築士の力を発揮して頂ける事と思います。

求人情報

  • 職種

    建築設計監理

  • 雇用形態

    正社員(中途)  [実務経験必須]

  • 応募条件

    【必須】
    ・一級もしくは二級建築士受験資格要件を満たす方
    ・普通自動車運転免許(必要資格)
    ・CAD操作が出来る方(当事務所では『Jw_cad』を使用しています)

    【優遇】
    ・一級建築士または二級建築士有資格者
    ・建築関係資格者
    ・建築・機械・電気系の設計実務経験者

    【求める人物像】
    ・こつこつと続ける事が出来る方

    ※お電話頂く際は 事務高村 宛にお願い致します。

  • 給与

    • 月給 18万円〜40万円

    • ・経験や能力、資格等を考慮の上決定します。
      ・諸手当等別途加算
      ・資格者手当・家族手当・交通費手当・時間外手当・通勤手当あり
      ・試用期間3か月(その間は基本給の9割を支給、待遇については変動なし)
      ・個人の業績によって昇給あり

    • 賞与

      年2回(7月・12月)
      業績によって支給する。個人の業績は賞与の対象とする。
      ただし、事務所の業績の著しい低下その他やむを得ない事由がある場合にはこの限りではない。

  • 勤務地

    • 〒669-6544
      兵庫県美方郡香美町香住区香住1630-4

    • 最寄り駅

      JR西日本山陰本線「香住駅」より徒歩8分

  • 勤務時間

    • 08:30 〜 17:30(労働8時間)

    • 残業時間(月平均)

      22時間

  • 休日・休暇

    • 隔週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
    • ・『36協定を締結』
      ・1年単位の変形労働時間制
      ・介護休暇・育児休暇あり

    • 年間休日

      98日以上

  • 待遇

    • ・資格者手当・家族手当・交通費手当・時間外手当・通勤手当あり
      ・資格取得に向けての研修をサポート致します。

      ・試用期間3か月(その間は基本給の9割を支給、待遇については変動なし)

    • 社会保険
    • 交通費

      全額

  • 受動喫煙対策

    屋内原則禁煙(屋外で喫煙可)

  • 求人の特長

    • 退職金制度 資格取得支援制度 資格手当 家族手当 健康診断 賞与(ボーナス) 事務所見学歓迎 離職率0%(3年以内) 車通勤OK 少数精鋭 転勤なし 顧客と直接取引 受賞実績あり

最終更新日:2022年09月29日

企業情報

  • 会社名

    高村設計事務所

  • 代表者氏名

    高村 康之

    もっと詳しく
  • 代表者紹介

    代表/一級建築士

    父親でもある相談役の背中を見て設計の道を志す。
    H15年3月 近畿大学 工学部 建築学科 卒業
    H15年4月 高村設計事務所 勤務
    H30年1月 事業承継により当事務所代表となる。

    資格
    一級建築士
    一級建築施工管理技士
    建築積算士
    専攻建築士(統括設計専攻)
    伝統再築士
    兵庫ヘリテージマネージャー
    兵庫県震災建築物応急危険度判定士
    既存住宅状況調査技術者
    兵庫県簡易耐震診断員
    (木造・鉄筋造・鉄筋コンクリート造)
    建築仕上げ改修施工管理技術者
    CASBEE建築評価員
    CASBEE戸建評価員
    日本住宅保証機構現場検査員

    相談役/一級建築士
    R3年3月 兵庫県 県技能顕功賞 製図工 受賞

    加盟・登録団体
    兵庫県建築士事務所協会
    兵庫県建築士会
    ひょうごヘリテージ機構
    日本建築積算協会
    兵庫県建築防災センター
    (特定建築物等定期報告業務登録)
    兵庫県簡易耐震診断登録 等

  • 主業種

    設計事務所

  • 事業内容

    一般住宅設計監理業務
    公共施設設計監理業務
    商業施設、店舗設計監理業務
    上記に上げる改修、改築、増築設計監理業務
    特殊建物定期報告調査業務
    建物耐震診断及び耐震補強計画設計業務
    その他、建物現状調査業務 等

  • 会社方針・経営理念

    事務所理念
    恩と感謝を心に刻み、共に育み、やわらかな微笑みを広げていく

    お客様の想いから理想のデザインへ
    但馬地域を中心に建物の設計監理をする仕事に携わっています。
    当事務所が目指すものは、地域と共に生活し“安心・納得の家づくり から 未来づくりへ“です。
    安心と安全の建物、そして常に光と風を感じられる建物を念頭に置き
    お客様の想いを形にし、満足していただける設計を心がけています。

  • 設立

    1980年3月

  • 従業員数

    3名(男性:2名 / 女性:1名)

  • 平均年齢/年代

    53/30~40代・60~70代

  • 電話番号

    この情報は会員登録していただくと表示されます

  • webサイト

    https://t-sekkei.net/

最終更新日:2022年09月29日

この求人への応募について

  • 応募方法

    受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。

  • 選考の流れ

    【書類選考】
    ・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
    ・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
     ▼
    【面接】
    ・履歴書、職務経歴書をお持ちください。
    ・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
    ・オンライン面接も可能です。
     ▼
    【内定】
    ・面接から内定まで約2週間を予定しています。
    面接時間等はできる限り調整しますので
    在職中の方も遠慮なくご応募ください。
    入社時期もご相談に応じます。

  • 応募条件

    【必須】
    ・一級もしくは二級建築士受験資格要件を満たす方
    ・普通自動車運転免許(必要資格)
    ・CAD操作が出来る方(当事務所では『Jw_cad』を使用しています)

    【優遇】
    ・一級建築士または二級建築士有資格者
    ・建築関係資格者
    ・建築・機械・電気系の設計実務経験者

    【求める人物像】
    ・こつこつと続ける事が出来る方

    ※お電話頂く際は 事務高村 宛にお願い致します。

最終更新日:2022年09月29日