気になる1

2023年12月31日掲載終了

公官庁物件を多く手掛け、特殊な建物の監理も行います。

株式会社泉創建エンジニアリング

本社玄関です。
障碍者用福祉施設です。地元の木を使用した建物となっています。
沖縄の幼稚園です。
プロジェクトのレビュ-状況です。
  • 職種

    建築設計監理

  • 雇用形態

    正社員(中途)  [実務経験必須]

  • 給与

    月給 24万円〜38万円

  • 勤務地

    東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル3F(設計監理は現場による)

  • 平均年齢/年代

    41.0歳

  • 携わる建物種別

    共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 文化施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設 その他

仕事内容

官公庁の設計監理は、いわゆる役所工事ですので、施工計画書のチェックや配筋検査等、各種検査や発注者と施工業者の間に入って調整業務を行います。現場では「建築工事標準仕様書、監理指針」等を用いて検査等が行われますので、現場監督として現場で行った検査や施工計画書を作成した経験、又は工程管理等、現場で培った経験を発揮できると確信しています。
もしくは、設計事務所で設計監理を経験された方も培ったスキルを発揮して頂きたいと思います。
完全週休二日制が導入されて久しいですが、建築現場ではなかなか実現出来ていないのが現実だと思います。
弊社は完全週休二日制(本社支社のホワイトカラーのみでは有りません。笑)を実施しており、政府が推進する「働き方改革」を実行出来ています。完全週休二日制の「ゆとりある生活」に興味有りませんか?

携わる建物種別

共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 文化施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設 その他

利用するソフト

AutoCAD Autodesk Revit Adobe Illustrator Adobe Photoshop Excel PowerPoint Word

私たちからのメッセージ

官公庁の監理物件を多く手がけ客先の高い信頼、評価を受けています。昭和48年に創業し、安定的な成長を続けています。プロジェクトはエンジニアリング要素の強い設計物件が多いですが、弊社の特徴として特定の分野において蓄積された高い知識を発揮し、プロジェクトを遂行していきます。設計部においては福岡、沖縄などの地方事務所と連携を取り官公庁地方局の設計監理業務も受注しています。

求人情報

  • 職種

    建築設計監理

  • 雇用形態

    正社員(中途)  [実務経験必須]

  • 応募条件

    【必須】
    ・現場施工管理もしくは、設計業務の経験が3年以上ある方
    ・建築系の大学、専門学校、工業高校を卒業した方
    ・『AutoCAD』が使用できる方(CAD教育あり)


    【優遇】
    ・一級建築士、二級建築士、一級施工管理技士有資格者優遇

    【求める人物像】
    ・女性の設計士も活躍している職場です。男女問わずチームワークを大切にする方や明るく元気な対応ができる方を希望しています。

  • 給与

    • 月給 24万円〜38万円

    • 残業代別途支給

    • 給与モデル

      新卒者年収350万円~40歳(入社15年目)年収600万円

    • 昇給

      年1回(4月)

    • 賞与

      年2回(6月、12月)

  • 勤務地

    • 〒112-0012
      東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル3F(設計監理は現場による)

    • 最寄り駅

      東京メトロ丸ノ内線『茗荷谷駅』出口から徒歩5分

  • 勤務時間

    • 09:00 〜 17:30(労働7時間30分)

    • フレックスタイム制

      コアタイム 10:00 〜 15:00

    • 残業時間(月平均)

      20時間

  • 休日・休暇

    • 完全週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
    • 各種特別休暇、休日出勤時の代休あり

  • 待遇

    • 住宅手当は社内規定による借り上げ制度(年齢制限、条件等)により支給

    • 社会保険
    • 交通費

      全額

  • 受動喫煙対策

    屋内禁煙

  • 求人の特長

    • 退職金制度 育児・託児支援制度 資格取得支援制度 住宅手当 資格手当 健康診断 賞与(ボーナス) 第二新卒歓迎 女性スタッフ活躍 30代活躍 ノー残業デー マスク着用徹底 アルコール消毒完備 スタッフ・来店客の検温実施 時差出勤OK 飛沫防止パーテーション等の仕切り設置 英語を活かす

最終更新日:2022年07月08日

企業情報

  • 会社名

    株式会社泉創建エンジニアリング

  • 代表者氏名

    三堀 卓

    もっと詳しく
  • 代表者紹介

    ・室蘭工業大学 建築工学科卒業

    ・構造調査コンサルティング協会
      構造物評定委員
      技術委員会副委員長

  • 主業種

    設計事務所

  • 事業内容

    建築の企画・設計監理
    建築関連技術研究開発
    風関連コンサルタント業務

  • 設立

    1973年10月

  • 資本金

    6000万円

  • 従業員数

    83名(男性:68名 / 女性:15名)

  • 平均年齢/年代

    41.0歳

  • 電話番号

    この情報は会員登録していただくと表示されます

  • webサイト

    http://www.isec.co.jp/index.html

最終更新日:2022年07月08日

この求人への応募について

  • 応募方法

    受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。

  • 選考の流れ

    【書類選考】
    ・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
    ・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
     ▼
    【面接】
    ・履歴書、職務経歴書をお持ちください。
    ・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
     ▼
    【内定】
    ・面接から内定まで約2週間を予定しています。
    面接時間等はできる限り調整しますので
    在職中の方も遠慮なくご応募ください。
    入社時期もご相談に応じます。

  • 応募条件

    【必須】
    ・現場施工管理もしくは、設計業務の経験が3年以上ある方
    ・建築系の大学、専門学校、工業高校を卒業した方
    ・『AutoCAD』が使用できる方(CAD教育あり)


    【優遇】
    ・一級建築士、二級建築士、一級施工管理技士有資格者優遇

    【求める人物像】
    ・女性の設計士も活躍している職場です。男女問わずチームワークを大切にする方や明るく元気な対応ができる方を希望しています。

最終更新日:2022年07月08日