気になる0

2023年08月22日掲載終了

一緒にあなたの経験してきたスキルを活かしてみませんか?

株式会社シオダ建築デザイン事務所

歯科クリニックです。ドクターの姓かつ立地上、夜間のランドマークとなるよう変形十字を用いてみました
ドコモショップ宇都宮北店 ファサードデザイン(地元の大谷石+竹のバランスを考慮した宇都宮ブレンド)
小山市の中央アートスクール。この春からAIの専門学校としてデータサイエンティストも育て始めています
代表の塩田真吾です。年齢不詳と言われますが(笑)1972年生まれの50歳です。
2階リビングの住宅です。造園にも協力して頂き創り上げました
  • 職種

    建築意匠設計

  • 雇用形態

    正社員(中途) [実務経験不問]

  • 給与

    月給 18万円〜30万円

  • 勤務地

    栃木県宇都宮市富士見が丘3-19-28

  • 平均年齢/年代

    35

  • 携わる建物種別

    個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 医療・福祉施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設 その他

仕事内容

主にに歯科クリニック、店舗、オフィスなどの設計を行っており、他にもその時その時にご依頼のあったプロジェクト携わっています。素材指定(宇都宮の地場産材・大谷石)のプロジェクトも時にはあります。
お客様から話があったタイミングより、基本計画から実施、申請、現場監理、一貫して経験することができます。最初は所長ないし先輩スタッフとペアになり、一連の流れを覚えていただきます。慣れてきましたら、プロジェクトのスタートから竣工までを主担当として携わっていただきます。
その段階に来ましたら、意見も出し合って良い建築を作っていきたいと考えています

携わる建物種別

個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 医療・福祉施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設 その他

利用するソフト

Vectorworks Adobe Illustrator Adobe Photoshop Excel PowerPoint Word

・Twinmotion

Vectorworks未経験でも教えますのでCADを使える方であれば対応可能とみています。
Twinmotionもみるみるうちにカタチに落とすことが出来、確認しながらの設計は楽しくもあり、お役様へご提案の際も、今までにないプレゼンにて考えを伝えやすく、こちらも操作してみると入り込みやすいソフトです。まだまだ発展途上ですが一緒にプレゼンの質を上げていきませんか?

・RIBIC2(営繕積算システム)

私たちからのメッセージ

大谷石の産地・宇都宮市で、過去に何らかのカタチで建築プロジェクトに関わっていた経験を活かし、お客様の顔の見えるカタチで設計・監理に関わっていきませんか?
図面作成・パース作成等、お客様の為に作り、打合せに臨んだ時に、目の前で喜んで頂いたり、リアクションして頂くことの醍醐味は、会社内で籠っているばかりでは得られないものです。
お客様の思いを直接伺い、何ができるか考え、時にはサプライズ(希望から派生した思っても見なかった提案)も交えながらやり取りしていくことの連続でこれまで続けてこられています。
そんな体験をしながら、設計活動を共にやっていきませんか?
また、世の中にある建物・空間を見に行くことが好きな方は尚歓迎です。
そういった情報もスタッフで共有しながら活動していければ、それが設計にも活かされると信じております

活躍できる人物像

設計が好きな人
ヒト(お客様)と接するのが好きな人
3D作成が好きな人
建築好きな人(雑誌や現地に行ってみること、建築家の作品)
ものつくりが好きな人
思いを形にすることに喜びを感じる人
やる気のある方

どこかにはまっていれば続けられると信じています

求人情報

  • 職種

    建築意匠設計

  • 雇用形態

    正社員(中途) [実務経験不問]

  • 応募条件

    【必須】
    ・建築系の大学、専門学校を卒業した方(既卒)
    ・CADのできる方

    【優遇】
    ・一級建築士または二級建築士有資格者
    ・上記資格の取得中の方
    ・Vectorworksが使用できる方(他のソフト経験者も教えますので対応できるかと思います)
     BIM対応ソフトです(近い将来の対応として移行予定)
    ・Twinmotionの出来る方(プレゼン用です 作る過程も楽しいソフトです 未経験者も教えます)
    ・公共の業務委託時に使用する RIBIC2(営繕積算システム)経験者

    【求める人物像】
    ・とにかく「設計」の仕事がしたい方(能力ももちろんですが、やる気も大切です)
    ・チームワークを大切にする方
    ・明るい対応ができる方

    その他
     (既卒)未経験者の方でも、設計の仕事に付きたい!という方も是非ご応募下さい

  • 給与

    • 月給 18万円〜30万円

    • 勉強してきた学校の種類(高校・専門学校・高専・大学・大学院)や、取得している建築士等の種類、実務経験年数・内容で設定しています
      ご相談ください

    • 昇給

      年一回(4月)

    • 賞与

      年2回(7月、12月)を基本としますが、状況による(何とか出せるよう皆で頑張りましょう)

  • 勤務地

    • 〒320-0011
      栃木県宇都宮市富士見が丘3-19-28

    • 最寄り駅

      JR宇都宮駅 駅からほぼ会社の前までバスが出ております
      東武宇都宮駅

  • 勤務時間

    • 09:00 〜 18:00(労働7時間30分)

    • 残業時間(月平均)

      02時間

  • 休日・休暇

    • 隔週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
    • 年間休日

      104日以上

  • 待遇

    • 社会保険
    • 交通費

      一部支給 月上限2万円

  • 受動喫煙対策

    屋内禁煙

  • 求人の特長

    • 退職金制度 住宅手当 資格手当 賞与(ボーナス) 第二新卒歓迎 ブランク歓迎 主婦(夫)歓迎 服装自由 車通勤OK 30代活躍 少数精鋭 ノー残業デー 転勤なし 顧客と直接取引 受賞実績あり 代表が建築家 定期的な換気 アルコール消毒完備 スタッフ・来店客の検温実施 座席の間隔1メートル以上 オンライン面接OK

最終更新日:2023年05月29日

企業情報

  • 会社名

    株式会社シオダ建築デザイン事務所

  • 代表者氏名

    塩田真吾

    もっと詳しく
  • 代表者紹介

    塩田 真吾
     
    1997 東京電機大学 工学研究科 
       建築学コース(修士課程)修了
    1995 東京電機大学 
       工学部建築学科卒業 
       (卒業設計担当;林 雅子氏)
       (卒論;船越 徹ゼミ)
     都内の設計事務所を得て
    2002年 父親開設の設計事務所へ入所
    2015年~代表取締役

    学生時代は引越・宅配のバイトにて家電・家具の組立設置まで行う
    大学院時代は
    シーラカンス・北山孝二郎氏(K計画事務所)・坂茂建築設計・藤木隆男建築研究所等々でアルバイト経験有

    webサイト(プロフィール掲載)
    http://www.ne.jp/asahi/shiodarch/design/profile/profile2.html

    facebookもご覧ください プレイベートな部分もチラホラ。
    最近は会社よりこちら中心になっています
    https://www.facebook.com/shingo.shioda.1/

  • 主業種

    アトリエ設計事務所

  • 事業内容

    建築設計・監理を基本とし、
    中でも 歯科クリニックの割合は多く常時動いている(これまで約50件程)。
    その他 現在オフィス、公共小規模物件、マンション大規模修繕関係、
    建築物定期検査(ホテル、福祉施設、スポーツ施設、公共)も行っており、
    飲食店、マンション内リノベーション、コワーキングスペース、認定こども園、と幅の広いご要望あり。

    また、弊社会長を中心に、栃木県宇都宮市の誇れる素材・「大谷石」の良さを広めていく活動も行っており、設計・デザインをしていく中でどう活かしていくか、もテーマにしており、そのご要望も多くなっいる。

  • 会社方針・経営理念

    「ヒトが集まる建築・空間創り」を目指しています

    設計という仕事を通して、スタッフも含め、1社会人としてもきちんとした人間としてお客様へ対応していくことを心掛けています

    また、「かゆいところ」や「コリ」をコミュニケーションの中から探り、掻いてあげたり、ほぐしたりできることも目指しています

    その他、従業員+会長・代表取締役各1

  • 設立

    1977年2月

  • 資本金

    1,000万円

  • 従業員数

    2名(男性:2名)

  • 平均年齢/年代

    35

  • 電話番号

    この情報は会員登録していただくと表示されます

  • webサイト

    http://www.ne.jp/asahi/shiodarch/design/

  • SNS

最終更新日:2023年05月29日

この求人への応募について

  • 応募方法

    受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。

  • 選考の流れ

    【書類選考】
    ・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
    ・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
     ▼
    【面接】
    ・履歴書、職務経歴書をお持ちください。
    ・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
    ・オンライン面接も可能です。
     ▼
    【内定】
    ・面接から内定まで約2週間を予定しています。
    面接時間等はできる限り調整しますので
    在職中の方も遠慮なくご応募ください。
    入社時期もご相談に応じます。

  • 応募条件

    【必須】
    ・建築系の大学、専門学校を卒業した方(既卒)
    ・CADのできる方

    【優遇】
    ・一級建築士または二級建築士有資格者
    ・上記資格の取得中の方
    ・Vectorworksが使用できる方(他のソフト経験者も教えますので対応できるかと思います)
     BIM対応ソフトです(近い将来の対応として移行予定)
    ・Twinmotionの出来る方(プレゼン用です 作る過程も楽しいソフトです 未経験者も教えます)
    ・公共の業務委託時に使用する RIBIC2(営繕積算システム)経験者

    【求める人物像】
    ・とにかく「設計」の仕事がしたい方(能力ももちろんですが、やる気も大切です)
    ・チームワークを大切にする方
    ・明るい対応ができる方

    その他
     (既卒)未経験者の方でも、設計の仕事に付きたい!という方も是非ご応募下さい

最終更新日:2023年05月29日