2023年12月31日掲載終了
様々な民間・公共案件の、企画・設計・監理までを行う業務です。
株式会社 第一建築設計事務所
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 25万円〜50万円
-
勤務地
埼玉県川越市旭町3-19-3 2F
-
平均年齢/年代
-
-
携わる建物種別
個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 文化施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設 その他
仕事内容
民間・公共案件の、企画から設計(建築/インテリア/家具/ランドスケープ)・現場監理までを行う業務です。
民間は戸建住宅をはじめマンション/商業施設/福祉施設/店舗など、公共施設は小・中・高等学校の教育施設をはじめ保育園・幼稚園/文化施設/運動施設/庁舎/集合住宅など、幅広いニーズに対応しています。
建築構法も木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造など様々なので、スキルアップができます。
その他に建物の安全をチェックし、安心して使っていただくために建物調査や耐震診断・耐震補強設計も行います。
業務拡大に伴い、これから中心的役割を担っていただける人材を求めています。
携わる建物種別
利用するソフト
アピールポイント
弊社で働く魅力とやりがい
民間から公共建築まで、ジャンルにとらわれないバラエティあふれる案件に携わり、埼玉エリアではトップクラスの実績のある建築設計事務所です。
建築設計はどれだけ発注者のため、社会のために役に立てるかにつき尽きます。建てる前の計画はもちろんのこと、経年後のリフォームやストックマネジメントやリノベーションなど、数十年間使っていただくためには建ててからもきめ細やかなプロフェッショナルサービスの提供が必要です。他にも耐震診断・耐震補強設計などの建築防災や省エネや助成金への対応やまちづくりへの参画など、設計事務所が担うべき職域はますます拡がりつつあり、当社では社外のブレーンともチームを組んでそれらの問題に対応しています。今回はそんなさらなる業務拡大に向け体制強化を図るため、ともに成長してくださる方を募集します。
事務所へはどうぞお気軽にご訪問くださって結構です。
求人情報
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
●一級建築士・二級建築士・建築設備士 有資格者か同等の実務経験のある方
●年齢・性別不問/ブランクOK -
給与
-
月給 25万円〜50万円
-
●経験・資格・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
●固定残業時間 1日1.5時間 -
給与モデル
●25歳 実務経験5年 350万円(二級建築士有資格)
●35歳 実務経験13年目 500万円(一級建築士有資格) -
昇給
●年1回(10月)
-
賞与
●年2~3回(6月・12月・好決算時)
-
-
勤務地
-
〒350-1126
埼玉県川越市旭町3-19-3 2F -
最寄り駅
●東武東上線・JR川越線『川越駅』より徒歩18分
●車通勤可能
-
-
勤務時間
-
09:30 〜 18:30(労働8時間)
-
フレックスタイム制
コアタイム 10:00 〜 12:00
-
残業時間(月平均)
30時間
-
-
休日・休暇
- 週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
-
●毎月第1土曜日は社内研修日(内容:設計会議・セミナー・見学会等)
-
年間休日
120日以上
-
待遇
-
●技術手当・社員旅行・研修制度あり
●産前・産後休業あり(育児との両立を支援します)
●試用期間3ヶ月(その間の給与は3割減額)
●資格手当(一級建築士:月3万円 二級建築士:月2万円 他)
●資産形成支援手当
●社内慶弔金制度 -
社会保険
-
交通費
一部支給 月上限1.5万円
-
-
受動喫煙対策
屋内禁煙
-
求人の特長
- 退職金制度 育児・託児支援制度 資格取得支援制度 資格手当 健康診断 賞与(ボーナス) 第二新卒歓迎 ブランク歓迎 事務所見学歓迎 主婦(夫)歓迎 服装自由 女性スタッフ活躍 車通勤OK おしゃれなオフィス 男女トイレ別 20代活躍 30代活躍 少数精鋭 転勤なし 時短勤務OK 在宅OK 顧客と直接取引 受賞実績あり メディア掲載実績あり 定期的な換気
最終更新日:2023年10月02日
企業情報
-
会社名
株式会社 第一建築設計事務所
-
代表者氏名
京野 弘一
-
事業内容
企画から設計(建築/インテリア/家具/ランドスケープ)・現場監理まで
民間は戸建住宅をはじめマンション/商業施設/福祉施設/店舗 等
公共施設は小・中・高等学校の教育施設/保育園・幼稚園/文化施設/運動施設/庁舎/集合住宅 等
その他、耐震診断・耐震補強設計・建物調査 等 -
設立
1973年10月
-
資本金
1000万円
-
従業員数
16名
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
最終更新日:2023年10月02日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
●面接時に履歴書と業務経歴を示せる資料をお持ちください。(書式は自由)
●面接は現在の勤務に支障の無いよう配慮いたします。 -
応募条件
●一級建築士・二級建築士・建築設備士 有資格者か同等の実務経験のある方
●年齢・性別不問/ブランクOK
最終更新日:2023年10月02日