気になる8

2025年05月12日掲載終了

[建築×インテリア] グローバルブランドの店舗設計デザイナー募集!

株式会社nSTUDIO

GUCCI ROPPONGI HILLS | 店舗ファサード設計事例
GUCCI OSAKA HERBIS ENT | 店舗ファサード設計事例
BALENCIAGA AOYAMA | 旗艦店舗設計事例
BOUCHERON GINZA | 旗艦店舗設計事例
RIMOWA DFS OKINAWA | 商業施設内店舗設計事例
SAINT LAURENT 日本本社 | オフィス設計事例
BALENCIAGA 日本本社 | オフィス設計事例
OPPOSITE HOUSE | 海外ホテルインテリア設計事例
CASA SO | ラグジュアリーな住宅設計事例
CASA NA | ラグジュアリーな住宅設計事例
  • 職種

    インテリアデザイン

  • 雇用形態

    正社員(中途)  [実務経験必須]

  • 給与

    月給 25万円〜50万円

  • 勤務地

    東京都渋谷区元代々木町4-5 クレアトゥール 4F

  • 平均年齢/年代

    -

  • 携わる建物種別

    個人住宅 共同住宅 店舗施設 商業施設 オフィス・事務所

仕事内容

インポートのハイブランド店舗案件の増加に伴い設計体制拡充のためスタッフ若⼲名募集しております。
・路面店・旗艦店など建築~インテリアまで一貫して取り組むもの、商業施設内店舗でインテリアに特化するものなど、大小さまざまな案件を進めています。ご経験とのバランスで適切なプロジェクトにたずさわっていただきます。場合によって外部ブレーンとの協働体制で対応していきます。
*タイミングによりその他並⾏して進めている建築・インテリアプロジェクトにも参画していただきます。
*職種インテリアデザインとなっていますが、ファサードデザインなど建築設計と関連する業務を含みます。

携わる建物種別

個人住宅 共同住宅 店舗施設 商業施設 オフィス・事務所

利用するソフト

AutoCAD Rhinoceros 3D SketchUp Adobe Illustrator Adobe Photoshop Excel PowerPoint Word

・主に使用するCADソフトは、「AutoCAD」ですのでそのスキルがあるとベターですが、他のCADのご経験があればすぐに操作習得可能ですので未経験でも問題ありません。
・3Dについては「Rhinoceros」「SketchUp」のスキルがあるとベターですが未経験でも問題ありません。

アピールポイント

設計へのこだわり

株式会社nSTUDIO は、住空間から商空間まで、一貫して美しい素材とディテールにこだわったデザインを追求してきました。私たちの仕事は、単なる設計にとどまらず、特注素材の開発や細部へのこだわりを通じて、唯一無二の空間を創り上げることにあります。
近年はグローバルブランドの店舗設計に携わる機会が増え、ランドマークとなるような旗艦店の建築設計監理や、商業施設内のショップデザインなど、多岐にわたるプロジェクトを手がけています。スケールの大きな案件から細やかなディテール設計まで、幅広いデザインワークに挑戦できる環境が整っています。

弊社で働く魅力とやりがい

・ランドマークとなる空間を創るやりがい
ファサードを含む建築設計や、細やかなディテールと特注素材を活かしたラグジュアリーなインテリア設計に携わることができ、デザインの可能性を広げられます。

・ グローバルなネットワークに関われる
国内外に広がるクライアントやサプライヤーと緊密に協働しつつプロジェクトを進める機会が豊富です。海外留学・業務経験をお持ちの方や英語を活かしたい方にも最適な環境です。

・ 少数精鋭ならではの成長機会
小規模な事務所だからこそ、一つのプロジェクトの一部ではなく全体に関わることができます。早期に実務経験を積みながら、企画・設計・監理まで一貫して担当できるため、成長スピードが格段に上がります。

スタッフや職場の雰囲気

・少数精鋭の事務所ならではのアットホームな環境で、代表との距離も近く、互いに意見を交わしながらデザインを追求し実践的なスキルを磨くことができます。

求人情報

  • 職種

    インテリアデザイン

  • 雇用形態

    正社員(中途)  [実務経験必須]

  • 応募条件

    【必須】
    ・建築・インテリア設計事務所で設計の実務を積まれた方(建築、インテリアデザイン系の大学、専門学校を卒業されていなくとも、前記実務ご経験を積まれた方を含みます)
    【優遇】
    ・実務経験3年以上の方
    ・一級建築士の資格をお持ちの方
    ・日常会話程度の英語ができる方
    【求める人物像】
    ・チームワークを大切にする方
    ・明るく元気な対応ができる方
    ・知らないこと、わからないこと、へ探求心・向上心を持って試行錯誤できる方

  • 給与

    • 月給 25万円〜50万円

    • ・ご経験やスキルを考慮して決定させていただきます。

    • 昇給

      年1回(入社月)

    • 賞与

      年1回(12月)

  • 勤務地

    • 〒151-0062
      東京都渋谷区元代々木町4-5 クレアトゥール 4F

    • 最寄り駅

      小田急『代々木八幡駅』北口から徒歩1分、東京メトロ千代田線『代々木公園』1番出口から徒歩2分

  • 勤務時間

    • 09:30 〜 18:30(労働8時間)

  • 休日・休暇

    • 週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
    • ・プロジェクト繁忙状況や休日でのクライアント対応、などに応じ休日出勤をお願いすることがあります(休日出勤時の代休有)

    • 年間休日

      120日以上

  • 待遇

    • 待遇・福利厚生
    • 資格手当 健康診断 賞与(ボーナス)
    • ・残業手当有
      ・資格手当有(一級建築士の場合月額2万円)
      ・主任手当有(入所後の業績査定による)
      ・ご経験などに応じて試用期間(最大6カ月程度。その間は想定基本給と交通費の支給となり、その他手当の支給はありません)を設けさせていただきます。また、試用期間終了時にそれまでの業務取り組み評価により基本給その他ご待遇の変更を提示させていただくことがあります。
      ※試用期間中、待遇の変更はありません

    • 社会保険
    • 交通費

      一部支給 月上限2万円

  • 受動喫煙対策

    屋内原則禁煙(屋外で喫煙可)

  • 求人の特長

    • 学部・学科不問 第二新卒歓迎 ブランク歓迎 事務所見学歓迎 服装自由 おしゃれなオフィス 少数精鋭 顧客と直接取引 受賞実績あり メディア掲載実績あり 代表が建築家 英語を活かす

最終更新日:2025年04月14日

企業情報

  • 会社名

    株式会社nSTUDIO

  • 代表者氏名

    植木 健一

    もっと詳しく
  • 代表者紹介

    京都大学卒業後、(株)空間研究所に在籍し隈研吾・篠原聡子両氏のもとで様々なプロジェクトを担当。その後、NYのコロンビア大学留学を経て独立。以降手がけた作品はメディアで多数紹介されています。

  • 主業種

    アトリエ設計事務所

  • 事業内容

    個人住宅・別荘・集合住宅などの建築意匠設計、企業オフィス・物販店舗などのインテリアデザイン

  • 設立

    2002年8月

  • 資本金

    500万円

  • 従業員数

    3名

  • 電話番号

    この情報は会員登録していただくと表示されます

  • webサイト

    http://www.nstudio.org

最終更新日:2025年04月14日

この求人への応募について

  • 応募方法

    受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。

  • 選考の流れ

    【書類選考】
    ・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
    ・フォーム記載内容によっては情報の追加記載や送付をお願いすることがあります。
    ・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
     ▼
    【面接】
    ・履歴書、職務経歴書、その他ポートフォリオ・作品集等ご自身をアピールする資料をお持ちください。
    ・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
    ・オンライン面接も可能です。その場合は事前に各種資料を弊社までメールにてお送りください。
     ▼
    【内定】
    ・面接から内定まで約2~3週間を予定しています。

    面接時間等はできる限り調整しますので
    在職中の方も遠慮なくご応募ください。
    入社時期もご相談に応じます。

  • 応募条件

    【必須】
    ・建築・インテリア設計事務所で設計の実務を積まれた方(建築、インテリアデザイン系の大学、専門学校を卒業されていなくとも、前記実務ご経験を積まれた方を含みます)
    【優遇】
    ・実務経験3年以上の方
    ・一級建築士の資格をお持ちの方
    ・日常会話程度の英語ができる方
    【求める人物像】
    ・チームワークを大切にする方
    ・明るく元気な対応ができる方
    ・知らないこと、わからないこと、へ探求心・向上心を持って試行錯誤できる方

最終更新日:2025年04月14日