2025年04月04日掲載終了
CADスキルを活かして未来の街づくりに貢献!
未来建築研究所株式会社
-
職種
CADオペレーター
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 25万円〜
-
勤務地
東京都千代田区内神田1-18-1 イワカタビル7階
-
平均年齢/年代
-
-
携わる建物種別
共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 文化施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設
仕事内容
鉄筋コンクリート造(RC)、鉄骨造(S)、混構造(RC・S)を主とした一般建築物から、超高層の免制震建築物の構造図面の作成を行っていただきます。
様々な建築に携わりながら、CADオペレーターとしてのキャリアを築きませんか。
働きやすい環境で技術を磨き、達成感のある仕事に挑戦できるチャンスです!
▼お仕事内容▼
以下の業務をお任せします:
1.構造図の作図
・構造計算者の計算書から構造図面の作成を2Dもしくは3D(BIM:rivet)で行います。
2.製品図の作図
・PC版図(プレキャスト部材の製品図)作成
★まずは簡単な業務からスタート!
経験やスキルに応じてお任せする業務を調整。
慣れ次第で幅広い業務を担当し、CADオペレーターとしてのキャリアを築く絶好の機会です。
未来建築研究所でCADオペレーターとして自分のスキルを最大限に発揮しましょう!
携わる建物種別
利用するソフト
・rivet
アピールポイント
弊社で働く魅力とやりがい
▼アピールポイント▼
・完全週休2日制(土日祝休み):ワークライフバランス◎
・有給休暇は入社時に付与
・年間休日125日以上:しっかりリフレッシュできる環境。
・フレックス制度あり:柔軟な働き方が可能。場合によっては在宅作業も可能。
・退職金制度・産休・育休制度あり:ライフステージに応じた支援も充実。
・昇給・賞与あり:頑張りをしっかり評価します!
・服装、髪型自由
・広い作業スペースでのお仕事!
・ブランク歓迎!主婦も活躍しています。
◆ 安心して働ける環境
・交通費支給・社会保険完備:福利厚生が充実しており、安心して長く働けます。
・完全週休2日制(土日祝休み)・年間休日125日以上:プライベートも大切にできる働きやすさ。
・効率的に働き、フレックス制度を活用し、オンオフのメリハリを実現!
◆ プレキャスト製品図の構造図作成が未経験でも挑戦可能!
・先輩の手厚いサポートがあるので安心してスタートできます。
※構造図=構造図作図経験1年以上
※プレキャスト製品図=構造図未経験でもOK
◆ やりがいとスキルアップ
・達成感のある仕事:あなたの描いた図面が、実際の建物として形になる感動を味わえます。
・幅広い経験が可能:未経験者でも実施設計において3D(rivet)での構造図を作成するチャンスがあります。
◆ アクセス便利:神田駅から徒歩5分。大手町・淡路町・小川町駅も利用できます。
*
▼会社紹介▼
未来建築研究所は、基礎研究から技術開発、構造設計まで一貫して行う成長企業です。
設計から監理までワンストップで対応し、業界の非効率を改善。
さらに姉妹会社を通じて施工材料も供給可能な体制を整えています。
「自社一貫の連携」と「分業制」の強みを活かし、社員が働きやすい環境づくりを重視。
ぜひ、一緒に新たな価値を創造し、建築業界の未来を切り拓いていきませんか??
求人情報
-
職種
CADオペレーター
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
・CADを利用した事がある方
・構造図の作図経験1年以上
・学歴不問 -
給与
-
月給 25万円〜
-
年俸制 350万円~
※経験とスキルにより決定いたします。
-
-
勤務地
-
〒101-0047
東京都千代田区内神田1-18-1 イワカタビル7階 -
最寄り駅
神田駅から徒歩5分。大手町・淡路町・小川町駅も利用できます。
-
-
勤務時間
-
09:00 〜 18:00(労働8時間)
-
フレックスタイム制
コアタイム 10:00 〜 15:00
-
-
休日・休暇
- 完全週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
-
完全週休2日制
◆年間休日125日以上
◆土日休み
◆祝日
◆有給休暇(1時間単位)
◆GW休暇
◆夏季休暇(7~9月の間で5日)
◆年末年始休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇 他 -
年間休日
125日以上
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 退職金制度
-
社会保険
-
交通費
全額
-
-
受動喫煙対策
屋内禁煙
-
求人の特長
- 第二新卒歓迎 少数精鋭
最終更新日:2025年03月06日
企業情報
-
会社名
未来建築研究所株式会社
-
代表者氏名
向山 敦
もっと詳しく -
代表者紹介
◎1972年埼玉県出身。
学習院大学経済学部卒業後、英国イーストアングリア大学で国際関係学をディプロマコースで修了。帰国後は兼松(株)に勤務し、2002年から家業である(株)向山工場に入社。
2006年にウィンファースト(株)に出向し、2014年に代表取締役社長に就任。
2015年に未来建築研究所(株)を設立し代表取締役社長を兼務。
剣道は高校から始め大学も継続。商社時代は兼松剣道部に所属。現在三段。
私たち未来建築研究所は
それぞれの分野の専門家として建築の未来を切り開く
仲間を募集しています。
当社は建設業界で働く全ての技術者の価値向上と より良い生活の実現を目指しています。 常に好奇心と挑戦する心を忘れず社会が求めるニーズを的確に捉え、 事業領域を積極的に拡張しながら新しい価値を創出し、 未来を切り拓いていきたい。
みなさんと一緒になって新たなビジネスモデルを考え、 付加価値の高い事業を創出していきたいと考えます。
代表取締役社長 向山 敦 -
主業種
設計事務所
-
事業内容
■構造設計室
・構造設計管理
・耐震診断/耐震改修
・構造製品開発(せん断補強筋開発etc.)
・構法開発
・構造アドバイザリー
■CADデザイン室
・構造BIM作成
・CAD図作成
・構造体プレキャスト図作成
■営業企画室・施工企画室・鉄筋加工事業室■
・鉄筋VE提案
・鉄筋納まり提案
・ソリューション提案
・異形棒鋼、せん断補強筋、定着版等の積算/販売
・鉄筋加工サービス
・鉄筋製品販売など -
会社方針・経営理念
◇チャレンジ◇
時代や環境の変化を「好機」と捉え、新しい技術や製品の開発を通じて「新しい市場」を生み出し社会に貢献する企業を目指す。
◇人材は宝◇
「社員の幸せ」と「社業の発展」を願い企業の持続的成長を目指す。
◇関わる人へ◇
「感謝」を忘れず「誠意」を持って職務を全うする自発的な社員を目指す。 -
設立
2015年10月
-
資本金
100万円
-
従業員数
22名
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
最終更新日:2025年03月06日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
▼
【面接】
・履歴書、職務経歴書をお持ちください。
・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
・オンライン面接も可能です。
▼
【内定】
・面接から内定まで約2~4週間を予定しています。
面接時間等はできる限り調整しますので
在職中の方も遠慮なくご応募ください。
入社時期もご相談に応じます。 -
応募条件
・CADを利用した事がある方
・構造図の作図経験1年以上
・学歴不問
最終更新日:2025年03月06日