2025年06月16日掲載終了
給排水・空調換気・電気設計のスペシャリストとして成長出来る環境です
株式会社 共同設計事務所

さらなる組織強化・規模拡大を見据え、 この度、給排水・空調換気・電気設計スタッフを募集します。
-
職種
建築設備設計
-
雇用形態
正社員(新卒) [実務経験不問]
-
給与
月給 25万円〜
-
勤務地
東京都豊島区池袋2-37-9 3F
-
平均年齢/年代
42
-
携わる建物種別
共同住宅 店舗施設 宿泊施設 オフィス・事務所
仕事内容
マンション等の集合住宅やホテル等の宿泊施設を中心に、給排水・空調・電気設備の設計および監理を担当していただきます。
【具体的には】
・建設会社や意匠設計事務所との打ち合せ
・現場周辺の給排水・空調・電気設備を中心とした物件のインフラ環境調査・確認
・意匠設計(建築デザイン)に各設備を配置するための実施設計図面作成
・設計変更時における意匠設計担当者との確認・調整など
【担当案件について】
・マンションやホテルを中心に、事務所ビル、飲食店ビル等を担当
・月1~2案件を担当(同時進行あり)
・エリアは東京・神奈川・千葉・埼玉がメイン
・図面完成で完了する案件から設計監理として竣工まで対応する案件もあり
【入社後は】
まずは先輩が担当する案件をサポートしながら、業務を覚えていきます。
一人で案件を任せるまでの目安は、経験の浅い方で1~2年程度。
もちろん、経験・能力により入社後すぐの独り立ちも可能です。
携わる建物種別
利用するソフト
Power SP(給排水・空調)
AutoCAD(電気)
アピールポイント
弊社で働く魅力とやりがい
★★社内で連携しながら進められる★★
給排水・空調・電気の設備設計をトータルに手掛ける当社では、社内の各設計担当と連携しながら業務を進められます。
皆が同じフロアにいるので、細かい確認やコミュニケーションもスムーズに行えます。
自分の得意分野・担当分野以外の知識を学べる機会も多数!
★★安心して働ける環境★★
・週休2日制(土・日・祝)※仕事の進み方によっては出社があります。
・資格手当、家族手当充実
・賞与年2回あり
・平均残業時間月20時間程度(業務や担当案件により変動あり)
・残業代は1分単位で100%別途支給
求人情報
-
職種
建築設備設計
-
雇用形態
正社員(新卒) [実務経験不問]
-
応募条件
◆学歴・資格不問
◆設備設計経験を活かせます
【下記経験・資格をお持ちの方大歓迎】
・CADの操作ができる方(学校等で学んだ程度でもOK)
・PCの基本操作ができる方(Word・Excelの入力程度)
・建築士(一級・二級)
・建築設備士
・電気工事士(1種・2種)
・建築施工管理技士
・電気工事施工管理技士
・管工事施工管理技士
・技士補(1級・2級) -
給与
-
月給 25万円〜
-
※経験・年齢を考慮の上、決定させていただきます。
※試用期間3ヶ月あり(同条件) -
給与モデル
年収350万円(入社1年目)
-
昇給
年1回(4月)
-
賞与
年2回(7月、11月)
-
-
勤務地
-
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-37-9 3F -
最寄り駅
JR各線「池袋駅」西口より徒歩10分
地下鉄副都心線「池袋駅」より徒歩5分
-
-
勤務時間
-
09:00 〜 18:00(労働8時間)
-
残業時間(月平均)
20時間
-
-
休日・休暇
- 週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
-
年間休日
125日以上
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 退職金制度 資格取得支援制度 資格手当 家族手当 健康診断 賞与(ボーナス)
-
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
【資格手当】
お持ちの資格により、下記の資格手当を毎月支給します。
1. 設備設計一級建築士(月額20,000円)
2. 一級建築士(月額10,000円)
3. 建築設備士(月額10,000円)
4. 二級建築士もしくは木造建築士(月額8,000円)
5. 電気設備主任技術者(月額10,000円)
6. 消防設備士(月額3,000円)
7. 施工管理資格者(月額3,000円)
8. その他、業務に関係する資格(月額3,000円)
※上記2から4の資格手当はいずれか一つにつき支給する。
6については、種別ごとに支給し10,000円を限度とする。
8については、二つの資格を限度として支給する。
【家族手当】
従業員に扶養する次の者がある場合に支給します。
ただし、子については3人までに限り支給します。
・配偶者(扶養控除対象に該当するとき):月15,000円
・子ども(扶養対象に該当するとき):第一子 月5,000円/第二子 月8,000円/第三子 月10,000円
※扶養する子に対する家族手当は、子が満18歳に達した時をもって支給終了
【退職金制度に関して】
試用期間後一年経過した時点で、中小企業退職金共済に加入 -
社会保険
-
交通費
一部支給 月上限3万円
-
-
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(屋外で喫煙可)
-
求人の特長
- 学部・学科不問 女性スタッフ活躍 転勤なし アルコール消毒完備 時差出勤OK
最終更新日:2025年03月18日
企業情報
-
会社名
株式会社 共同設計事務所
-
代表者氏名
小玉 貴平
-
主業種
設計事務所
-
事業内容
建築設備電気設計
-
設立
1977年12月
-
資本金
1,000万円
-
従業員数
10名(男性:5名 / 女性:5名)
-
平均年齢/年代
42
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
最終更新日:2025年03月18日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
▼
【面接】
・履歴書、職務経歴書をお持ちください。
・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
▼
【内定】
面接後できる限り早く選考結果のご連絡をいたします。
面接時間等はできる限り調整しますので、在職中の方も遠慮なくご応募ください。
入社時期もご相談に応じます。 -
応募条件
◆学歴・資格不問
◆設備設計経験を活かせます
【下記経験・資格をお持ちの方大歓迎】
・CADの操作ができる方(学校等で学んだ程度でもOK)
・PCの基本操作ができる方(Word・Excelの入力程度)
・建築士(一級・二級)
・建築設備士
・電気工事士(1種・2種)
・建築施工管理技士
・電気工事施工管理技士
・管工事施工管理技士
・技士補(1級・2級)
最終更新日:2025年03月18日