2025年07月10日掲載終了
完全在宅ワーク!アーキトレンドCAD経験者で確認申請ができる方を募集
株式会社NEO

NEOメンバー
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 33万5,000円〜60万円
-
勤務地
大阪府堺市西区鳳中町6-203-7 (在宅勤務となります)
-
平均年齢/年代
37歳
-
携わる建物種別
個人住宅 共同住宅
仕事内容
提携している設計事務所から上がってくる確認申請図書のチェック、各物件の業務管理、各クライアントとの打合せ、やり取り、連絡報告をお任せします。(ほとんどがメールか電話・LINEにて対応となります)
≪具体的には≫
提携設計事務所とはメールでやり取りをし、メールとDrop boxとOneDriveにデータを保存管理します。
大量にある物件は、提携設計事務所が使用しているJWCAD・アーキトレンドで作成された図面等の資料をチェック及び物件管理マネージメントを行って先方に納品します。
携わる建物種別
利用するソフト
アピールポイント
私たちからのメッセージ
弊社は2017年に設立した一級建築士事務所です。
創業から現在9期目で設立以来、順調に伸ばしてきております。
かなりの速さで急成長を続け技術者が不足しています。ますます効率化を図るべく、いろいろ知恵を絞っているところです。社内管理にはsalesforceを利用した管理を目指しております。
今後も規模の拡大を目指しています。弊社は完全テレワークを実現しており、子育て世代の方も弊社メンバーにいます。
弊社メンバーでワーケーションを体験しています。スリランカへ約半月過ごすことで、完全テレワークだからできる新しい働き方です。
「ワーク・ライフ・バランスを大事にしたい」もし、上記のように少しでもお考えであれば、お気軽に【話がしたい】よりご質問ください。
「いつか起業したい」とお考えの方。設計事務所として「独立したい」とお考えの方。あなたの夢をお聞かせください。
求人情報
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
【必須スキルや条件】
1,都心部の各行政や検査機関などでの対応が慣れていらっしゃる方
狭小地・天空率検討、外皮計算・一次消費エネルギー計算の経験者。
検査機関とのやり取りは、基本的には、電話での対応となりますが、
確認申請図書のUPはネット申請になります。
2,アーキトレンドの使える方、JWCADの使える方、PDFに変換できる方
弊社は、アーキトレンドで描いて、JWデータにて変換し納品するものと、
アーキトレンドのまま納品するものと2つのクライアントがあります。
【優遇】
・一級建築士または二級建築士有資格者
・外皮計算・一次消費エネルギー計算の経験者
【求める人物像】
・会社の仲間には、入社する時に将来のビジョンについて質問をします。
・「入社した後、将来どんな夢をいただいているか?経営側に興味があるか?それとも独立したいか?」
といった質問です。
・NEOの私たちと価値観の合う方(価値観が合うことは非常に大切です。特に在宅ワークで業務を行っている弊社では信頼関係で仕事を進めなければなりません)
・チームワークを大切にする方(協調性が求められます)
・明るい対応ができる方(明るく元気に誠実に対応できる方を求めます) -
給与
-
月給 33万5,000円〜60万円
-
年俸制402万円~720万円
給与額は能力・経験等を勘案のうえ決定させていただきます。
在宅勤務により、iPhone、PC、プリンター支給します。 -
給与モデル
年収500万円 入社2年目 メンバー(月給42万)
-
昇給
年1回(10月)
-
賞与
年俸制により、賞与はありません。(決算賞与は業績によります)
-
-
勤務地
-
〒593-8327
大阪府堺市西区鳳中町6-203-7 (在宅勤務となります) -
最寄り駅
勤務地は、在宅勤務になりますので本社に勤務する必要はありません。
-
-
勤務時間
-
09:00 〜 18:00(労働8時間)
-
フレックスタイム制
コアタイム 09:00 〜 17:00
-
残業時間(月平均)
05時間
-
-
休日・休暇
- 完全週休2日制 祝日 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇
-
現在在宅ワークにより自己管理が最も重要です。
休日出勤時は代休を取る、半休も可能です。
【36協定を締結】
週5日勤務ではなくてもご相談に応じます。 -
年間休日
120日以上
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 退職金制度 育児・託児支援制度 資格取得支援制度 健康診断
-
試用期間3ヵ月(研修制度はご相談に応じます。その間の給与および待遇の変更なし)
完全在宅ワークです。 -
社会保険
-
交通費
全額
-
-
受動喫煙対策
屋内禁煙
-
求人の特長
- 学部・学科不問 第二新卒歓迎 ブランク歓迎 事務所見学歓迎 主婦(夫)歓迎 離職率0%(3年以内) 服装自由 女性スタッフ活躍 20代活躍 30代活躍 少数精鋭 転勤なし 時短勤務OK 在宅OK 顧客と直接取引 マスク着用徹底 定期的な換気 アルコール消毒完備 座席の間隔1メートル以上 オンライン面接OK
最終更新日:2025年04月01日
企業情報
-
会社名
株式会社NEO
-
代表者氏名
蒲生 岳志
もっと詳しく -
代表者紹介
1968年生まれ
出身地:大阪府
三重大学工学部建築学科卒
構造設計事務所、建築設計プロデュー会社を経て
2017年株式会社NEO創業、不動産投資業を始める。
2019年10月一級建築士事務所開業
2020年2月代表取締役就任 -
主業種
設計事務所
-
事業内容
・建築の設計・監理
・建築構造企画、コンサルティング
・構造設計業務
・確認申請業務 -
会社方針・経営理念
NEOで働く中で大切にしたい価値観とは?
従業員一人一人が、相手を思いやる気持ちを持って、お互いに協力し、プロジェクトやビジネスを推進していく。
自分の得意とすることを、率先して行動する。
自分の苦手とすることを、相手にお願いして助けてもらう。
しっかりとコミュニケーションを取ることが大切。
「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」の三方よしのビジネス
時代・環境に合ったワークスタイルで、自分らしいライフワークを目指します。
個々の目標を持ってそれに向かいながら、誰でも相談できる風通しのいいチームを目指します。今の社会環境に合わせた完全テレワークを実施しており、それぞれの生活を尊重しながら充実した働き方を可能にします。 -
設立
2017年4月
-
資本金
500万円
-
従業員数
10名(男性:5名 / 女性:5名)
-
平均年齢/年代
37歳
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
最終更新日:2025年04月01日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
▼
【面接】
・事前に履歴書(顔写真付)、職務経歴書をメール送でお送りください。
・オンライン面接(面接日等は考慮しますので、ご相談ください。)
・面接は最低2回、場合によっては3回します。
【適性検査テスト】
▼
【内定】
・面接から内定まで約2週間を予定しています。
面接時間等はできる限り調整しますので
在職中の方も遠慮なくご応募ください。
入社時期もご相談に応じます。 -
応募条件
【必須スキルや条件】
1,都心部の各行政や検査機関などでの対応が慣れていらっしゃる方
狭小地・天空率検討、外皮計算・一次消費エネルギー計算の経験者。
検査機関とのやり取りは、基本的には、電話での対応となりますが、
確認申請図書のUPはネット申請になります。
2,アーキトレンドの使える方、JWCADの使える方、PDFに変換できる方
弊社は、アーキトレンドで描いて、JWデータにて変換し納品するものと、
アーキトレンドのまま納品するものと2つのクライアントがあります。
【優遇】
・一級建築士または二級建築士有資格者
・外皮計算・一次消費エネルギー計算の経験者
【求める人物像】
・会社の仲間には、入社する時に将来のビジョンについて質問をします。
・「入社した後、将来どんな夢をいただいているか?経営側に興味があるか?それとも独立したいか?」
といった質問です。
・NEOの私たちと価値観の合う方(価値観が合うことは非常に大切です。特に在宅ワークで業務を行っている弊社では信頼関係で仕事を進めなければなりません)
・チームワークを大切にする方(協調性が求められます)
・明るい対応ができる方(明るく元気に誠実に対応できる方を求めます)
最終更新日:2025年04月01日