気になる0

2025年05月18日掲載終了

【CADオペレーター】最新技術を活用する仕事・週休2日制・残業ほぼなし

三交電気システム株式会社

三交電気システム株式会社は、鉄道に関わる電気通信設備の調査・設計等を行う設計の専門会社です。

三交電気システム株式会社は、鉄道に関わる電気通信設備の調査・設計等を行う設計の専門会社です。

  • 職種

    CADオペレーター

  • 雇用形態

    契約社員  [実務経験必須]

  • 給与

    月給 26万円〜30万円

  • 勤務地

    東京都千代田区内神田3-2-2 ユタカ神田ビル4階

  • 平均年齢/年代

    -

  • 携わる建物種別

    その他

仕事内容

\CADを使って図面を作成し、鉄道を利用する多くの方に安心・安全・快適をお届けするお仕事/

★三交電気システムは、鉄道に関わる電気通信設備の調査・設計等を行う技術職として日本の鉄道を支えている少数精鋭の会社です★

当社が扱うのは毎日、数百万人が利用する日本全国の鉄道の電気通信設備やネットワーク。
安心・安全はもちろんのこと、快適にトラブルなく多くの人に利用いただけるよう設計・図面を作成する重要なお仕事です!

=具体的には…=
AutoCADを使った図面作成
・鉄道沿線や駅構内、ホームの通信設備図の作成
・鉄道にかかわる機器等の立面図の作成
・その他、設計会社や施工会社からの依頼に基づく必要資料の作成

電気設備やシステムは日々新たな技術が開発されています。
新しい技術を学び、どのように応用していくのか…新しいことを学ぶ楽しさ、創意工夫する楽しさを感じられる環境です★
CADが使えれば大丈夫。その他はしっかりお教えします!

少数精鋭の事務所で、社員同士協力しながらお仕事&最先端技術を学ぶことができる職場です!

三交電気システムで一緒に日本の鉄道インフラを支えていきませんか?

携わる建物種別

その他

利用するソフト

AutoCAD

アピールポイント

弊社で働く魅力とやりがい

・少数精鋭でサポートし合える環境
・キャリアアップ支援あり
・残業ほぼなし、週休2日制、長期休暇あり
・支度金、奨励金あり(給与とは別に支給)
・交通費支給、各種手当充実

★三交電気システム株式会社について★
当社は『人を育て、人で勝負できる会社』を目指し、3つの柱を設けています。

・いかに変化に対応できる会社であるか
・人
・パッション

社員は自己を持ちつつ、周囲の意見に耳を傾けます。少人数での良好なコミュニケーションと風通しの良さも自慢です。
ぜひ一緒に挑戦していきましょう!

求人情報

  • 職種

    CADオペレーター

  • 雇用形態

    契約社員  [実務経験必須]

  • 応募条件

    【必須要件】AutoCADが使える方
    ※学歴不問
    ※設計経験者 大歓迎

  • 給与

    • 月給 26万円〜30万円

    • ※上記額には固定残業代(月20時間分、33000円分)を含む
      ※超過分は全額支給

      ※試用期間6ヶ月
      ※支度金5万円(入社後1回目の給与時)
      ※奨励金2回・各5万円(入社後6か月後・1年後)
      ※入社1年後、正社員に契約切り替え(能力に応じて等級変更あり)

    • 給与モデル

      ※想定年収 3,270,000円 ~ 4,110,000円

  • 勤務地

    • 〒101-0047
      東京都千代田区内神田3-2-2 ユタカ神田ビル4階

    • 最寄り駅

      JR神田駅西口 徒歩3分

  • 勤務時間

    • 08:30 〜 18:00(労働8時間30分)

  • 休日・休暇

    • 週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
    • 【1年単位の変形労働時間制】
      ◇標準労働時間:8時間30分
      ◇休憩時間:1時間
      ◇土日休み(会社カレンダーによる)
      ◇想定平均労働時間 173.5h/月
      ◇年間休日:120日
      ◇年間労働日数:245日

      【休日・休暇】
      ◇週休2日制
      ◇土日休み(会社カレンダーによる)
      ◇祝祭日
      ◇GW休暇
      ◇年末年始休暇
      ◇慶弔休暇
      ◇有給休暇(10日~20日)
      ◇半休の取扱い
      ・午前半休の取得の場合:13時45分~18時まで勤務
      ・午後半休の取得の場合:8時30分~12時45分まで勤務

    • 年間休日

      120日以上

  • 待遇

    • 待遇・福利厚生
    • 資格取得支援制度 住宅手当 資格手当 家族手当 健康診断
    • 【手当】
      ◇一律地域手当(配偶者なし:2.5万円/月、配偶者あり:3万円/月)
      ◇通勤手当費全額支給(上限1.5万円/月)
      ◇ライフサポート手当(配偶者1.5万円/月、子ども2500円/月)
      ※社会保険の扶養に入っている場合のみ。
      ◇住宅手当(3.6万円/月)
      ※扶養家族を有し、かつ住宅ローンや家賃を支払っている場合のみ。
      ◇資格手当(会社規定の資格)

      【各種制度】
      ◇社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
      ◇企業型確定拠出年金制度(拠出額に応じて会社が一部補助)
      ◇研修制度(階層別に準じた研修へ参加)

      【その他】
      ◇iPad支給
      ◇健康診断受診費全額負担
      ◇インフルエンザ予防接種全額負担
      ◇懇親会費用会社負担(一定のルールに基づく)
      ◇各種褒賞・表彰(社長賞、幹部賞、部門賞、社員賞、永年勤続表彰、サンクスカード表彰等)

    • 社会保険
    • 交通費

      全額

  • 受動喫煙対策

    屋内禁煙

  • 求人の特長

    • 学部・学科不問 第二新卒歓迎 女性スタッフ活躍 少数精鋭 定期的な換気

最終更新日:2025年04月18日

企業情報

  • 会社名

    三交電気システム株式会社

  • 代表者氏名

    鈴木 直美

    もっと詳しく
  • 代表者紹介

    私は鉄道に関わっていることから ” 鉄の女 ” と呼ばれる事があります。
    一見、強くて固いイメージですが、鉄は熱すれば柔らかく、どんな形にも変化する事が出来る柔軟性を兼ね備えています。
    ですからこの呼び名、結構気に入っています。

    会社を経営する上で、社員に対しての一番の福利厚生は会社を潰さない事、社員が安心して働ける職場を提供する事が社長の役目だと思っています。

    そのために3つの柱があります。

    一つ目は ” いかに変化に対応できる会社であるか ”
    平成の時代で通用していた常識も、令和の時代では変化していくものです。
    なぜなら時というものはとどまる事を知らないからです。変化の風を読み取り、対応できる会社を目指します。

    二つ目は ”人”
    どんなにAIが発達したとしても、全てのモノは人間の為、中心は人です。
    だからこそコンピューターでは出来ない事を得意とする人を育て、人で勝負できる会社にします。

    そして三つ目は ”パッション ” 情熱です。
    鉄は熱すればどんな形にも変化できる様に、我々も情熱をもって仕事に取り組み、鉄道を通して日本の未来を構築する一翼を担っていきます。

    弊社の社員は仕事に対してしっかりと ”自分 ” を持ち、その一方で周囲の意見にも素直に耳を傾ける事が出来る人材が揃っています。
    少人数ゆえのコミュニケーションの良さ、風通しの良さが弊社の自慢です。

  • 主業種

    設計事務所

  • 事業内容

    鉄道に関わる電気通信設備(ケーブルや機器)及びネットワークシステムの設計業務

  • 会社方針・経営理念

    2011年4月設立以来、三交電気システムは一歩一歩、成長・発展を遂げてまいりました。
    鉄道事業を中心に交通インフラ進化のため、豊富な設計経験とデータを活かし、高品質な設計を提供しています。
    社会・経済状況が劇的に変化する昨今、弊社に課せられた使命は、鉄道を通じてその変化に即応しつつ、お客様と社員の物心両面の豊かさを追求していくことだと考えております。
    これを達成するために、社員全体の価値観の共有を重視し、業務品質の向上とチームワークの進化をはかって、ご満足いただける仕事実現と社員教育をますます推進していきます。

  • 設立

    2011年4月

  • 資本金

    500万円

  • 従業員数

    8名

  • 電話番号

    この情報は会員登録していただくと表示されます

最終更新日:2025年04月18日

この求人への応募について

  • 応募方法

    受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。

  • 選考の流れ

    【書類選考】
    ・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
    ・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
     ▼
    【面接】
    ・履歴書、職務経歴書をお持ちください。
    ・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
     ▼
    【内定】
    ・面接時間等はできる限り調整しますので在職中の方も遠慮なくご応募ください。
    ・入社時期もご相談に応じます。

  • 応募条件

    【必須要件】AutoCADが使える方
    ※学歴不問
    ※設計経験者 大歓迎

最終更新日:2025年04月18日