気になる4

2025年07月27日掲載終了

鉄道施設などの社会的に意義深い建築物を共に設計しませんか?

株式会社スタジオバッテリー建築研究所

近年竣工したコンクリート打ち放しのオフィス・店舗用途の建築です。
近年竣工したコンクリート打ち放しのオフィスの内観
駅施設の企画設計時の模型です。木造の伸びやかなファサードがまちの顔となります。
木の温かみに囲まれた回遊型の保育所
低層の地域に根差した高齢者施設です。
  • 職種

    建築意匠設計

  • 雇用形態

    正社員(新卒) [実務経験不問]

  • 給与

    月給 22万円〜

  • 勤務地

    東京都中央区日本橋人形町1-5-5 芳町ビル301

  • 平均年齢/年代

    32

  • 携わる建物種別

    個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設 その他

仕事内容

駅施設、高齢者施設、教育施設をはじめ、店舗、こども園、集合住宅、事務所まで幅広く設計を行っています。
特に鉄道施設などの不特定多数が日常的に利用する施設の設計は社会的に意義深く、
やりがいを感じられると思います。

業務は、基本設計から実施設計、工事監理まで、すべて行うため、一貫して経験することができます。
そして、多様なビルディングタイプの設計を行うため、常に新鮮な気持ちで設計業務を行うことができます。
また、コンペやプロポーザルなどにも参加します。興味がある人はぜひ一緒に提案しましょう。

携わる建物種別

個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設 その他

利用するソフト

ARCHICAD AutoCAD Autodesk Revit Grasshopper Vectorworks Rhinoceros 3D Adobe Illustrator Adobe Photoshop Excel PowerPoint Word

アピールポイント

私たちからのメッセージ

弊社では、ともに働いていただける、みなさん自身が求める働き方や将来の自分の姿をお聞きし、その姿を実現するために職場を作ります。

例えば、
3年後に独立したいという事であれば、それに合わせて独立をサポートするような仕事の振り方をします。
資格を取得したいという事であれば、試験直前は休暇を取っていただくことも可能です。
学生時代に行けなかった海外旅行に行きたいという希望があれば、長期休暇を取っていただけます。

これは、弊社が多様な業務を請け負っているからこそ可能な採用スタイルです。

もちろん弊社としての希望もありますが、
面談時に皆さんの気持ちを聞かせていただいた上で、働き方を決めましょう。

我々は人生の半分近くの時間を仕事に費やします。
その時間を少しでも充実した時間にしたいといつも考えています。

皆さん自身が少しでも楽しく、公私ともに充実した時間を過ごせるように弊社も寄り添いたいと思っています。

求人情報

  • 職種

    建築意匠設計

  • 雇用形態

    正社員(新卒) [実務経験不問]

  • 応募条件

    【必須】
    ・建築が好きな方

    【優遇】
    ・一級建築士または二級建築士有資格者
    ・『Vectorworks』または『AutoCAD』の基本操作ができる方
    ・BIMや3DCGの作成ができる方
    ・illustrator、photoshop 操作ができる方

    【求める人物像】
    ・チームワークを大切にする方
    ・明るい対応ができる方
    ・一生懸命な方
    ・人よりも熱心に取り組んだものがある方(スポーツや文化活動などジャンルを問いません)

  • 給与

    • 月給 22万円〜

    • 給与額は能力・経験、働き方に応じて相談させていただきます。

    • 給与モデル

      25歳 入社2年目 年収350万円

    • 昇給

      年1回(6月)

    • 賞与

      年2回(7月、12月)

  • 勤務地

    • 〒103-0013
      東京都中央区日本橋人形町1-5-5 芳町ビル301

    • 最寄り駅

      東京メトロ日比谷線・都営浅草線『人形町駅』徒歩3分
      東京メトロ半蔵門線『水天宮前駅』徒歩5分

  • 勤務時間

    • 10:00 〜 19:00(労働8時間)

    • フレックスタイム制

      コアタイム 11:00 〜 15:00

    • 残業時間(月平均)

      10時間

  • 休日・休暇

    • 完全週休2日制 祝日 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇
    • 年間休日

      120日以上

  • 待遇

    • 待遇・福利厚生
    • 独立支援制度 住宅手当 資格手当 健康診断 賞与(ボーナス)
    • おやつ、ソフトドリンク、食べ飲み放題

    • 社会保険
    • 交通費

      全額

  • 受動喫煙対策

    屋内禁煙

  • 求人の特長

    • 学部・学科不問 第二新卒歓迎 ブランク歓迎 事務所見学歓迎 主婦(夫)歓迎 服装自由 女性スタッフ活躍 おしゃれなオフィス 男女トイレ別 20代活躍 30代活躍 少数精鋭 転勤なし 時短勤務OK 顧客と直接取引 代表が建築家 定期的な換気 アルコール消毒完備 時差出勤OK オンライン面接OK

最終更新日:2025年04月28日

企業情報

  • 会社名

    株式会社スタジオバッテリー建築研究所

  • 代表者氏名

    廣瀬 哲史

    もっと詳しく
  • 代表者紹介

    代表取締役 / 一級建築士 / 福祉住環境コーディネーター

    経歴
    2004年 千葉大学大学院 建築学専攻 博士前期課程修了
    2004年-2007年 東京急行電鉄株式会社 勤務
    2007年-2011年 柳澤孝彦+TAK建築研究所 勤務
    2011年 スタジオバッテリー建築設計事務所 開設
    2017 株式会社スタジオバッテリー建築研究所 開設(法人化)

  • 主業種

    アトリエ設計事務所

  • 事業内容

    ・企画設計
    ・建築設計
    ・ランドスケープ
    ・コンペ、プロポーザル

    ■主な施設
     駅施設、高齢者施設、保育園、集合住宅、店舗等

  • 会社方針・経営理念

    『永く愛される街、心を高揚させる建築を』
    駅施設や福祉施設などの人々が集う施設は、街の一部として、空間体験の場として、多くの人々の日常に寄り添います。例えば、次世代を担う子ども達にとってはこれらの空間体験こそが教育となり、その地域への愛着にも繋がります。
    その時・その場所で・その人間関係でしか生まれない、人々に愛される建築を生み出すべく全力を傾注します。
    スタジオバッテリー建築研究所は手間暇と愛情を持って、広く永く、人の心に深く活きづく建築づくりを目指しています。

  • 設立

    2017年6月

  • 資本金

    100万円

  • 従業員数

    4名(男性:3名 / 女性:1名)

  • 平均年齢/年代

    32

  • 電話番号

    この情報は会員登録していただくと表示されます

  • webサイト

    https://sba-lab.co.jp/

  • SNS

最終更新日:2025年04月28日

この求人への応募について

  • 応募方法

    受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。

  • 選考の流れ

    【書類選考】
    ・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
    ・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
     ▼
    【面接】
    ・履歴書、職務経歴書、これまで関わったプロジェクトのポートフォリオをお持ちください。
    ・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
    ・オンライン面接も可能です。
     ▼
    【内定】
    ・面接から内定まで約2~3週間を予定しています。
    面接時間等はできる限り調整しますので
    在職中の方も遠慮なくご応募ください。
    入社時期もご相談に応じます。

  • 応募条件

    【必須】
    ・建築が好きな方

    【優遇】
    ・一級建築士または二級建築士有資格者
    ・『Vectorworks』または『AutoCAD』の基本操作ができる方
    ・BIMや3DCGの作成ができる方
    ・illustrator、photoshop 操作ができる方

    【求める人物像】
    ・チームワークを大切にする方
    ・明るい対応ができる方
    ・一生懸命な方
    ・人よりも熱心に取り組んだものがある方(スポーツや文化活動などジャンルを問いません)

最終更新日:2025年04月28日