2025年08月21日掲載終了
経験者歓迎!”ワクワクできる家”を目指す設計メンバーを募集中!
Make House株式会社
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 30万円〜
-
勤務地
東京都港区赤坂8丁目5-40 PEGASUS AOYAMA 250号
-
平均年齢/年代
30代前半
-
携わる建物種別
個人住宅 共同住宅
仕事内容
デザイン・構造計算による耐震等級3・次世代省エネ基準・HEAT20G2クラス・パッシブ設計にこだわった住宅専門の設計事務所です。
お客様が希望する家づくりの実現のため、基本設計から意匠設計、構造についてもチームメンバーと協議し、設計業務の生産性を考え次世代3D CAD (BIM)で設計を行います。
<具体的な業務内容>
木造住宅のプラン考案や実施設計の詳細図など、BIMツールを活用して業務を行います。
また、自社及び工務店向けの木造住宅商品開発も行っており、幅広い設計活動を展開しています。
意匠設計に限らず、基本設計・実施設計・申請業務など、設計全体に幅広く携わっていただきます。
特定のフェーズに特化するのではなく、家づくり全体を俯瞰して関わっていきたい方を歓迎します。
携わる建物種別
利用するソフト
BIM(ARCHICAD)を中心に業務を行っていますが、未経験の方でも安心して取り組めるよう研修制度を整えています。
アピールポイント
弊社で働く魅力とやりがい
ずっと、家をつくり続けてきました。様々な家を、多くの人たちとともに。
でも、もっといい家をつくりたい。いつもその気持ちが心のどこかにありました。
いったい、いい家ってなんだろう?その問いを考え続けた結果、確信が生まれました。
まず、作り手が夢中になれること。価値ある素材をつかうこと。デザイン(設計)に妥協がないこと。
簡単に言えば、いい作り手、いい建材、いいデザイン。そして適正な価格。
このシンプルなことだけを徹底的に突きつめた家づくりをしたい。
会社名は“Make House”その名の通り「家をつくること」だけを思って立ち上げました。つくりたいのは、住む人と作り手がともにワクワクできる家。
ぜひ一緒にワクワクする家を作りましょう。
ご応募お待ちしております。
スタッフや職場の雰囲気
社員の80%は30代が活躍中!
フランクなコミュニケーションで、仕事ができます!
◇ 年間休日118日以上
◇ 完全週休2日制(土日)
◇ 年末年始・GWは大型連休
◇ 服装・髪・ネイル自由
◇ 有休消化率80%
求人情報
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
【必須】
・建築に熱意を持っている方
・好奇心旺盛で、向上心のある方
・木造設計経験がある方
・広い視野を持っている方
【優遇】
・木造建築設計での実務経験が5年以上ある方
・BIMに興味がある方
・CADの基本操作ができる方
【求める人物像】
・チームワークを大切にできる方
・前向きで、明るい対応ができる方
・セルフスターター -
給与
-
月給 30万円〜
-
給与額は能力・経験等を勘案のうえ決定させていただきます。
-
昇給
年1回(8月)
-
賞与
年2回(6月・12月)
※支給する場合がある
-
-
勤務地
-
〒107-0052
東京都港区赤坂8丁目5-40 PEGASUS AOYAMA 250号 -
最寄り駅
東京メトロ銀座線・半蔵門線・大江戸線
「青山一丁目」駅徒歩2分
-
-
勤務時間
-
09:30 〜 18:30(労働8時間)
-
残業時間(月平均)
15時間
-
-
休日・休暇
- 完全週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
-
年間休日
118日以上
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 資格手当 健康診断 賞与(ボーナス)
-
社会保険
-
交通費
一部支給 月上限2万円
-
-
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(屋外で喫煙可)
-
求人の特長
- 学部・学科不問 事務所見学歓迎 服装自由 女性スタッフ活躍 おしゃれなオフィス 男女トイレ別 20代活躍 30代活躍 転勤なし メディア掲載実績あり 定期的な換気 定期的な洗浄・消毒 オンライン面接OK
最終更新日:2025年05月28日
企業情報
-
会社名
Make House株式会社
-
代表者氏名
眞木 健一
もっと詳しく -
代表者紹介
家づくりの革命を起こしたい!
職人を支え、ともに街づくりに貢献する。
そんな志を持ち、私たちは日々頑張っています。
日本の住宅寿命は、なぜ世界でも短いのか、どうしてこんなに高いのか。
そんな課題に着目し、私たちは、適正な資産価値とコストに見合う家づくりを実現しています。
また本来、家づくりは職人に支えられ、それを請け負うのは地域の工務店です。
私たちは、地域の工務店が自走できる仕組みを開発し、
工務店の永続と発展を時には伴走者として、時には仲間として、支援していきます。
地図に残る仕事、後世に長く残る仕事、家族・仲間に誇れる仕事、
使命感を持って、共に革命を起こせる仲間を待っています! -
主業種
設計事務所
-
事業内容
・住宅商品開発、住宅設計業務
・コンサルティング業務(ブランディング, マーケティング,業務フロー) -
会社方針・経営理念
【Visoin】
家づくりの地産地匠をめざして
その土地で自然とともに生きる材料と匠の技術を継承し、持続可能な家づくり・街づくりを目指したい。
【Mission】
豊かな暮らしを設計する
豊かな暮らしとは何かを私たちは常に追求します。
それは、愛する人と笑顔で過ごすためのものであり、世代を超えた子供たちのことまで考えたデザイン。
持続的に価値が続く家づくりをすることで、美しい街並みが広がるそんな住宅文化を設計したい。
【Value】
クリエイティブに働く
合言葉は「もっと、もっとを創造しよう」もっと美しく。もっときめ細かに。もっと効率的に。
今日の仕事に満足せず、常に新しい価値観を創造していく集団でありたい。 -
設立
2016年9月
-
資本金
2,990万円
-
従業員数
20名
-
平均年齢/年代
30代前半
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
-
SNS
最終更新日:2025年05月28日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
▼
【面接】
・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
・オンライン面接も可能です。
▼
【内定】
・面接から内定まで約2〜3週間を予定しています。
面接時間等はできる限り調整しますので、在職中の方も遠慮なくご応募ください。
入社時期もご相談に応じます。 -
応募条件
【必須】
・建築に熱意を持っている方
・好奇心旺盛で、向上心のある方
・木造設計経験がある方
・広い視野を持っている方
【優遇】
・木造建築設計での実務経験が5年以上ある方
・BIMに興味がある方
・CADの基本操作ができる方
【求める人物像】
・チームワークを大切にできる方
・前向きで、明るい対応ができる方
・セルフスターター
最終更新日:2025年05月28日