2025年06月14日掲載終了
【新しいワークスタイルの提案】オフィス、公共施設等の空間デザイン
株式会社インターオフィス

柔軟性と快適性を両立したワークプレイス(弊社設計・施工)
-
職種
インテリアデザイン
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 24万2,000円〜34万5,000円
-
勤務地
東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア6階
-
平均年齢/年代
39歳
-
携わる建物種別
店舗施設 商業施設 文化施設 学校・教育施設 オフィス・事務所
仕事内容
オフィスを中心とした空間の内装設計、インテリアデザイン、家具レイアウト業務を担当していただきます。
【具体的には・・・】
営業スタッフが設計事務所や企業様からいただいたオフィスの移転や新築工事などの案件に対して、お客様のニーズを把握した上での内装設計や家具の提案を実施します。
手掛ける案件はオフィスだけでなく、ショールーム、公共施設、教育施設など多岐にわたりクライアントも国内外の大手企業からベンチャー企業まで幅広く、
人が集う場所をデザインできる面白さがあります。
(※内装工事は施工管理担当者が専任でいるため、デザイン業務に注力していただけます)
★上質な家具とともに上質な空間を提案する難しい仕事になりますが、ヨーロッパを中心とした一流メーカーの商品を取扱っているため多彩なデザインが可能で
やりがいは充分にあります。
携わる建物種別
利用するソフト
主に使用するCADソフトは、「Vectorworks」の為、操作経験必須となります。
アピールポイント
弊社で働く魅力とやりがい
当社のデザインチームは空間デザインや場づくりに特化しており、オフィスを中心としたあらゆる空間づくりを一気通貫で行っています。「創造性やコミュニケーションを最大限に引き出す空間」をコンセプトに大学や図書館、美術館などの教育文化施設、空港や庁舎などの公共施設、ホテルやショールームなど多彩な空間提案が可能です。また、当社はUSM社やVitra社の商品を主力とし、そのほかにも一流家具メーカーの販売権を多数有しているので、海外のトレンド情報がいち早く入手できるのは勿論、デザイナーの方とも直接会える機会のある環境です!
配属するインテリアデザイン部は現在13名(男女6:7)30代を中心としたメンバーはみな中途入社です。
インテリア系、建築系とバックボーンは様々である為、それぞれの経験を活かしながらプロジェクトを進行しています。
多彩な空間提案を通してスキルを磨くことができます。
仕事内容や待遇などに関する疑問点は、お気軽に【話がしたい】よりご質問ください。
求人情報
-
職種
インテリアデザイン
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
【必須】
◎オフィス・商業施設等における実施設計の経験(目安:1年程度~)
◎VectorWorks・PowerPoint・Illustratorの操作が可能なこと -
給与
-
月給 24万2,000円〜34万5,000円
-
上記額には固定残業代(裁量労働手当)を含みます。
Lみなし残業時間/20時間~30時間 裁量労働手当/32,570円~
L深夜労働や休日出勤時に発生する割増賃金は別途支給)
※上記下限月給はみなし労働時間9H/日 想定
※経験・能力を考慮のうえ、弊社規程により決定。
※試用期間中はフレックス制度の適用となる為、給与体系が異なります。
L 基本給21万円~28万円+別途実績に応じた時間外手当
【想定年収】375万円~520万円
L 年収内訳 (基本給+裁量労働手当)×12カ月+業績賞与(平均4ヶ月) -
昇給
年1回(12月)
-
賞与
業績連動※前期実績平均4カ月
-
-
勤務地
-
〒107-0062
東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア6階 -
最寄り駅
東都営大江戸線、東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目」駅徒歩1分
-
-
勤務時間
-
09:00 〜 18:00(労働8時間)
-
残業時間(月平均)
30時間
-
-
休日・休暇
- 完全週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇
-
※プロジェクトにより休日出勤の可能性あり。
(休出手当又は振替休日を取得できます) -
年間休日
120日以上
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 退職金制度 資格取得支援制度 資格手当 健康診断 賞与(ボーナス)
-
※試用期間3カ月
(勤務体系と給与体系に本採用時と異なる部分があります。待遇は変動なし)
◎勤務時間体系について◎
試用期間中はフレックスタイム制(標準労働時間1日8時間/コアタイム10:00~15:00)となります。
試用期間終了後は原則、裁量労働制(専門業務型)となります。
※みなし労働時間:1日あたり9.5H(能力により9Hの可能性もあり)
◎福利厚生◎
■役職手当/資格手当/出張手当
■メンター制度/部活動制度
■団体定期保険/損害保険
■健康診断/産業医面談
■インフルエンザ予防接種
■育児介護休業(実績有)
■退職金制度(入社1年以上)
■慶弔見舞制度(休暇+慶弔見舞金支給)
■海外研修制度(選抜者対象)
■社員割引制度
L規定に基づいた割引価格で取り扱いブランド商品を購入できます。
商品を使用してアイテムに愛着が湧くことを願っています。
■教育補助制度
L社員の専門知識および専門技術、一般教養に関しての資質向上を図るために資格取得および自己啓発に要する費用の一部を補助しています。
■定年再雇用制度(役職定年55歳/定年60歳) -
社会保険
-
交通費
全額
-
-
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
-
求人の特長
- 学部・学科不問 事務所見学歓迎 服装自由 女性スタッフ活躍 おしゃれなオフィス 男女トイレ別 30代活躍 転勤なし 在宅OK 受賞実績あり メディア掲載実績あり 時差出勤OK
最終更新日:2025年05月15日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
※追加で書類の送付をお願いする場合がございます。
(選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします)
▼
【面接】
・一次面接(デザイン部門+人事)※対面実施
▼
・二次面接(デザイン部門)※対面実施
▼
【内定】
・日程調整にもよりますが、一次面接から2~3週間程度を予定しています。
▼
【入社】
・入社時期ご相談に応じます。
※基本上記流れになりますが、状況により面接回数や内容に変更があります。
※居住地が遠方の方、ご就業中の方、面接日時や実施方法を柔軟に対応致します。
遠慮なくご相談ください!
◆◇面接は相互理解の時間として考えています◇◆
あまり気負わずにご経験や今後のキャリアについて聞かせてください。
貴方の希望するキャリアが築ける環境か情報収集してください。 -
応募条件
【必須】
◎オフィス・商業施設等における実施設計の経験(目安:1年程度~)
◎VectorWorks・PowerPoint・Illustratorの操作が可能なこと
最終更新日:2025年05月15日