2025年08月10日掲載終了
数多くの公共建築の設計・監理に係わることで、様々な建築の経験ができます
株式会社 金子設計

自社設計の建物の1階が事務所です。
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 25万円〜40万円
-
勤務地
神奈川県横浜市磯子区西町5-11
-
平均年齢/年代
-
-
携わる建物種別
共同住宅 文化施設 学校・教育施設 官公庁施設
仕事内容
学校、地区センター、警察署、消防署、公営団地などの公共施設を中心として、企画から基本・実施設計、監理業務まで担当をしていただきます。最初は先輩所員と一緒に一連の流れを覚えていただき、慣れてきましたら、主担当としてプロジェクトを竣工まで携わっていただきます。
携わる建物種別
利用するソフト
主に使用するソフトは「DRACAD」ですが、他CADソフトも対応いたします。
アピールポイント
私たちからのメッセージ
金子設計は、1957年に創業して以来、70年近く横浜市を拠点に官公庁施設を中心に数多くの設計監理を行ってまいりました。
長年にわたり地元公共施設の設計監理に携わってきており、地域に根差した設計事務所として、地域の伝統文化、風土をよく理解し、設計により地域社会へ貢献することが大切と考えております。
当社のスタッフとして一緒に公共建築の設計を担っていただける方を求めております。特に公共建築に興味がある方は、多くの公共建築の実績を積むことができ、地域社会への貢献も実感できます。
また、BIM設計の推進にも力を入れていますので、BIMに意欲がある方もスキル向上が図れます。
将来の中核所員として会社を担っていただき、一緒に会社を盛り上げていきませんか。
応募前の会社見学や説明も可能です。気になることや疑問点は、お気軽に【話がしたい】よりご質問ください。
求人情報
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
【必須】
・建築系の大学、専門学校を卒業した方
【優遇】
・設計業務の経験が5年以上ある方
・一級建築士有資格者
【求める人物像】
・公共建築に興味がある方
・チームワークを大切にする方
・明るい対応ができる方 -
給与
-
月給 25万円〜40万円
-
給与額は能力・経験等を勘案のうえ決定させていただきます。
-
昇給
年1回(4月)
-
賞与
年2回(6月、12月)
-
-
勤務地
-
〒235-0007
神奈川県横浜市磯子区西町5-11 -
最寄り駅
JR根岸線 根岸駅から徒歩6分
-
-
勤務時間
-
09:00 〜 17:30(労働7時間30分)
-
残業時間(月平均)
25時間
-
-
休日・休暇
- 完全週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 退職金制度 資格取得支援制度 住宅手当 資格手当 家族手当 健康診断 賞与(ボーナス)
-
試用期間6カ月(その間の給与、待遇については変わりません)
-
社会保険
-
交通費
全額
-
-
受動喫煙対策
屋内禁煙
-
求人の特長
- 事務所見学歓迎 女性スタッフ活躍 男女トイレ別 転勤なし 受賞実績あり アルコール消毒完備
最終更新日:2025年07月11日
企業情報
-
会社名
株式会社 金子設計
-
代表者氏名
荒井 恒和
-
主業種
設計事務所
-
事業内容
建築の意匠設計監理、建物の企画・調査・構想・計画
主に公共建築・高齢者福祉施設・事務所・集合住宅等の意匠設計から工事監理 -
設立
1966年06月
-
資本金
1,000万円
-
従業員数
17名
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
最終更新日:2025年07月11日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
▼
【面接】
・履歴書、職務経歴書、ポートフォリオをお持ちください。
・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
・オンライン面接も可能です。
▼
【内定】
・面接から内定まで約2週間を予定しています。
面接時間等はできる限り調整しますので
在職中の方も遠慮なくご応募ください。
入社時期もご相談に応じます。 -
応募条件
【必須】
・建築系の大学、専門学校を卒業した方
【優遇】
・設計業務の経験が5年以上ある方
・一級建築士有資格者
【求める人物像】
・公共建築に興味がある方
・チームワークを大切にする方
・明るい対応ができる方
最終更新日:2025年07月11日