2025年09月19日掲載終了
提案型のデザイン中心の事務所。
株式会社西井都市建築設計事務所

右側、東静岡の駅前の、スーパーコンコルド。その隣には名工大の講堂。さらに左は木造の老人ホーム
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 30万円〜40万円
-
勤務地
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6-19 ライオンズシティ久屋1102
-
平均年齢/年代
40代前半
-
携わる建物種別
共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 オフィス・事務所
仕事内容
当社の設計に関係する建物の、基本計画、実施設計、工事監理。
又、開発コンサルタント業務も含む。
携わる建物種別
利用するソフト
主に称するソフトはAutoCADですが、Jwの経験があれば、すぐに習得できます。
アピールポイント
弊社で働く魅力とやりがい
自分が設計した建物が完成して、全体を振り返った時には、貴重な経験となるでしょう。また、建物のデザインだけでなく、施主、コスト、法規などあらゆる制約の中で、完成する建物がどのように使われるかも今後の注目点です。又、基本設計が完了した段階で計画ミーティングを月に数回実施しています。その中で、他の人の意見を聞くことで勉強になりますし、また自身のプレゼンスキルも身に付けることができます。
求人情報
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
【必須】
・設計業務の経験が5年以上ある方
・建築系の大学、専門学校を卒業した方
・『Jw_cad』または『AutoCAD』が使用できる方
【優遇】
・一級建築士または二級建築士有資格者
【求める人物像】
・チームワークを大切にする方
・明るい対応ができる方 -
給与
-
月給 30万円〜40万円
-
給与額は、能力・経験等をかん案の上決定させていただきます。
-
給与モデル
27歳入社3年目年収450万、32歳入社5年目年収550万、35歳入社7年目650万
-
昇給
年1回(4月)
-
賞与
年2回(7月、12月)
-
-
勤務地
-
〒460-0001
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6-19 ライオンズシティ久屋1102 -
最寄り駅
地下鉄桜通線久屋大道駅2A出口徒歩4分
-
-
勤務時間
-
09:30 〜 18:00(労働7時間30分)
-
フレックスタイム制
あり
-
残業時間(月平均)
25時間
-
-
休日・休暇
- 週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
-
週休、2日。祭日休み
夏季、正月休暇あり。
又、週休3日を希望する場合は、相談。(待遇等) -
年間休日
105日以上
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 退職金制度 住宅手当 資格手当 家族手当 健康診断 賞与(ボーナス)
-
資格手当1.5万円。(1級)、海外建築研修制度あり。
名古屋建築設計研究会・講演会・見学会・参加奨励
試用期間1か月~2か月。(その間、給与等は正社員並み)
リゾートトラスト鳥羽別邸・会員。その他エクシブ使用可能。
ホテルマロニエ会員。 -
社会保険
-
交通費
全額
-
-
受動喫煙対策
屋内禁煙
-
求人の特長
- ブランク歓迎 事務所見学歓迎 離職率0%(3年以内) 服装自由 女性スタッフ活躍 車通勤OK 少数精鋭 転勤なし 顧客と直接取引 受賞実績あり メディア掲載実績あり 定期的な換気 アルコール消毒完備 定期的な洗浄・消毒 座席の間隔1メートル以上
最終更新日:2025年08月20日
企業情報
-
会社名
株式会社西井都市建築設計事務所
-
代表者氏名
西井信幸
もっと詳しく -
代表者紹介
三重県伊勢市出身。
1978年名古屋工業大学大学院修了
1979年~1987年株式会社岡設計名古屋支店勤務。
1988年西井都市建築設計事務所開設。
1989年株式会社西井都市建築設計事務所設立。
1996年名古屋工業大学建築系非常勤講師(1999年まで)
2014年~2018年、日本建築学会・常議員・代議員
2018年~2022年、名古屋建築設計研究会代表理事
~現在に至る。
受賞歴・中部建築賞・名古屋市都市景観賞・日本建築学会東海賞・他
著書・チャンディガールの神話(中部建築ジャーナル連載)・現代日本の建築VOL2、5掲載他 -
主業種
設計事務所
-
事業内容
・建築の設計監理。建物の企画・調査・構想計画。
・マネジメント・コンサルタント業務
・意匠中心(構造・設備は外注)の業務
・開発コンサルタント業務。(再開発含む) -
会社方針・経営理念
住宅から、マンション、商業施設、パチンコホール、福祉施設、病院・クリニック、学校、公共施設
など、幅広い分野にて設計をおこない、常に、デザインを重視した提案型の設計事務所。
スタッフに、担当物件を任せた場合には、基本計画から、実施設計、工事監理をこなしてもらう体制。
勤務時間は、9時半から18時までが定時。土曜・日曜日は定休日。又、残業については、時間制限なく支給している。年収については、同業他社よりは、高いと思える。
詳細は、ホームページ参照。 -
設立
1989年4月
-
資本金
1,000万円
-
従業員数
7名(男性:5名 / 女性:2名)
-
平均年齢/年代
40代前半
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
最終更新日:2025年08月20日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
▼
【面接】
・履歴書、職務経歴書をお持ちください。
・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
・オンライン面接も可能です。
▼
【内定】
・面接から内定まで約2週間を予定しています。
面接時間等はできる限り調整しますので
在職中の方も遠慮なくご応募ください。
入社時期もご相談に応じます。 -
応募条件
【必須】
・設計業務の経験が5年以上ある方
・建築系の大学、専門学校を卒業した方
・『Jw_cad』または『AutoCAD』が使用できる方
【優遇】
・一級建築士または二級建築士有資格者
【求める人物像】
・チームワークを大切にする方
・明るい対応ができる方
最終更新日:2025年08月20日