2025年11月23日掲載終了
社会課題に挑む建築設計へ。<公共建築・事業建物>スタッフ募集!
株式会社ブルースタジオ
-
職種
建築設計監理
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 30万円〜40万円
-
勤務地
福岡県福岡市中央区清川2丁目4-29 新高砂マンション 1F 清川ロータリープレイス 107
-
平均年齢/年代
33歳
-
携わる建物種別
店舗施設 商業施設
仕事内容
ブルースタジオは「まちの使いこなし方をデザインする一級建築士事務所」です。私たちが目指しているのは、単なる建物の設計ではなく、建築を起点に不動産企画・ブランディング・運営など多様な手段を組み合わせ、建物を取り巻く「モノ・コト・ジカン」を包括的にデザインすること。いま地域社会に必要なのは建物そのものではなく、誰もが参加し、共有できる「場」や「物語」だと考えています。
今回募集するのは、事業用建物や公共建築の設計・監理、さらに企画や不動産コンサルティングを担う設計スタッフです。
■ 仕事内容 ■
私たちのプロジェクトは、商業施設やオフィスビル、公共施設、文化施設、さらには駅前再生やエリアマネジメントまで多岐にわたります。いずれも「図面を描いて終わり」ではなく、地域の歴史や社会課題を読み解き、関係者と将来像を共有しながら進めていくことが特徴です。
<主な業務>
*事業用建物・公共建築の計画・設計・監理
*不動産活用や建物再生に関する企画・提案
*行政・事業者・地域住民との協議やワークショップ運営
*ブランディングや運営を見据えた建築コンサルティング
拠点は東京本社と福岡オフィス。福岡では地域社会に根ざした案件、東京では全国規模の案件に携わり、いずれも設計・不動産・ブランディングの専門家と連携しながら進めます。設計の枠を超えた学びと成長を得られる環境です。
■ 求める人物像とやりがい ■
求めるのは、設計図を仕上げるだけではなく、建物を「社会の資源」としてとらえ、その役割や未来を考え抜ける方です。行政や事業者との協議、地域住民との対話、ワークショップを通じて空間を共に考える。そのプロセスが建築を「地域の物語」へと育てます。
ブルースタジオでは設計に加え、不動産やブランディングにも関われます。建物を「どう建てるか」だけでなく「どう活かすか」に踏み込めるため、事業性や社会性を意識した広い視点を得られるのも魅力です。成果が駅前再生や公共施設の再生といった社会の変化として現れる瞬間には、大きなやりがいを感じられるでしょう。
<求める人物像>
*事業用建物・公共建築の設計監理経験を持つ方
*設計を社会的な役割として広くとらえられる方
*地域や人々と対話し、協働を楽しめる方
*事業や企画の視点で考えられる方
*建築士として新しい挑戦を求める方
携わる建物種別
利用するソフト
アピールポイント
スタッフや職場の雰囲気
ブルースタジオ福岡オフィス「SOUQ(スーク)」は、2020年4月にスタートしました。全国的に少子高齢化や人口減少が進む中でも、とりわけ課題が顕著な九州において、地域に根ざしたコンサルティングやプロジェクトの推進を実現するための拠点です。現在は九州出身のスタッフ3名が常駐し、本社と緊密に連携しながら、福岡市内だけでなく九州各地で多様なプロジェクトに取り組んでいます。
オフィス名「SOUQ」は市場を意味し、その言葉どおり、ここには自由で開かれた雰囲気があります。建築や不動産にとどまらず、異なる分野の専門家や地域で活動する人々が自然に集まり、意見を交わしながら新たなシナジーを生み出していく。スタッフ同士の距離感も近く、フラットで風通しの良いコミュニケーションが日常です。プロジェクトの進め方や提案内容についても、上下関係に縛られることなく意見を言い合える環境が整っています。
定期的に開催する「OPEN SOUQ」は、そんな私たちの空気感をもっとも感じられる場です。オフィスを地域に開放し、プロジェクトの進行状況を紹介したり、訪れた方々と自由に語り合ったりするこのイベントは、仕事の枠を超えたつながりをつくる大切な機会。スタッフにとっても、自分たちの取り組みを社会にどう届けるかを改めて考える時間になっています。中には、地域のお酒や食を楽しみながら交流する「スナックなかじま」といったユニークな企画もあり、遊び心と真剣さが同居するのもSOUQならではの魅力です。
職場としてのSOUQは、一人ひとりの個性や強みを活かしながらも、チームで成果を出すことを大切にしています。都市や地域の課題に対して真摯に向き合う一方で、日々のコミュニケーションは和やかで、笑い声の絶えない空間です。プロジェクトは多岐にわたりますが、どの仕事にも共通しているのは「地域の未来をデザインする」という使命感。そこに共感できる方であれば、バックグラウンドやこれまでのキャリアは問いません。
SOUQは、九州から未来の暮らしを描くために、多様な仲間が集まり、挑戦し続ける場所です。新しい発想を持ち寄りながら、自分の経験を活かして地域に貢献したい方には、きっとやりがいを感じていただけるはずです。
求人情報
-
職種
建築設計監理
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
■ 必須条件 ■
*事業用建物または公共建築の設計監理の実務経験(目安:5年以上)
*CADソフトを用いた設計・図面作成スキル
*プロジェクト関係者(行政・事業者・地域住民など)と円滑にコミュニケーションできる力
■ 歓迎条件 ■
*一級または二級建築士資格をお持ちの方(有資格者優遇)
*不動産活用企画、建築コンサルティングの実務経験がある方
*ワークショップや地域協働のプロジェクト経験がある方
*企画立案から監理まで、プロジェクト全体に関わった経験がある方 -
給与
-
月給 30万円〜40万円
-
提示している賃金はあくまで目安であり、最終的な金額は経験年数や資格などを総合的に考慮して判断させていただきます。
-
昇給
年1回(4月)
-
賞与
年2回(7月、1月)
-
-
勤務地
-
〒810-0005
福岡県福岡市中央区清川2丁目4-29 新高砂マンション 1F 清川ロータリープレイス 107 -
最寄り駅
博多駅前B ~ 柳橋(バス)6分(3駅)徒歩7分
-
-
勤務時間
-
10:00 〜 19:00(労働8時間)
-
-
休日・休暇
- 完全週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 資格手当 健康診断 賞与(ボーナス)
-
社会保険
-
交通費
一部支給 月上限3万円
-
-
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(屋外で喫煙可)
-
求人の特長
- 服装自由 30代活躍 メディア掲載実績あり
最終更新日:2025年08月25日
企業情報
-
会社名
株式会社ブルースタジオ
-
代表者氏名
大地山 博
-
主業種
設計事務所
-
事業内容
・コンバージョン・リノベーションによる不動産のバリューアップ
・ターゲットを明確にした不動産商品開発およびV.I/C.I戦略
・ライフスタイルを反映、表現した住居の企画設計(コンシューマーサービス)および不動産仲介業務 -
会社方針・経営理念
「物件から物語へ」
私たちの生活環境を形づくる、「物件」という存在。
それを取り巻くのは、貸したり売ったりする人、売り買いを媒介する人、
担保としてお金を融通する人、あるいは自らの作品としてデザインする人、
実際に建てる人…そして、「使う」人。
「物件」は単にモノである以上にさまざまな人の関係性や思いが
混じり合って出来上がった多面的な存在です。
私たちのミッションは、この「物件」を構成する複雑な要素を解きほぐし、
建築デザインを起点とするクリエイティブ・ディレクションを通して、
驚きや美しさ、実用性と持続性を兼ね備えた
ひとつの「物語」へと編み上げることです。 -
設立
1998年10月
-
資本金
6001万円
-
従業員数
40名(男性:6名 / 女性:4名)
-
平均年齢/年代
33歳
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
-
SNS
最終更新日:2025年08月25日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
選考後、より詳細な内容を拝見したくご連絡します。
求める応募書類:写真付き履歴書、職務経歴書、志望動機、PORTFOLIO(10MB以内)
・応募書類受領後10日以内に、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
▼
■ 面接 ■
・1~2回(初回対面のみ)
面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
▼
■ 内定 ■
・応募から内定までは約 4 週間を予定しています。 -
応募条件
■ 必須条件 ■
*事業用建物または公共建築の設計監理の実務経験(目安:5年以上)
*CADソフトを用いた設計・図面作成スキル
*プロジェクト関係者(行政・事業者・地域住民など)と円滑にコミュニケーションできる力
■ 歓迎条件 ■
*一級または二級建築士資格をお持ちの方(有資格者優遇)
*不動産活用企画、建築コンサルティングの実務経験がある方
*ワークショップや地域協働のプロジェクト経験がある方
*企画立案から監理まで、プロジェクト全体に関わった経験がある方
最終更新日:2025年08月25日