気になる2

2025年12月22日掲載終了

建築が好きな気持ちは負けないけど経験が・・・という方、お待ちしてます

株式会社 汎設計

丸い吹き抜けが特徴の保育園です
保育園2F 吹き抜けにオブジェを配置し可愛らしい空間となっています
東京都 目黒区のマンション
社員旅行 各地の有名建築や美術館などを訪れることが多いです
兵庫県 医療センター
  • 職種

    設計アシスタント

  • 雇用形態

    正社員(中途) [実務経験不問]

  • 給与

    月給 25万5,100円〜27万円

  • 勤務地

    大阪府大阪市中央区谷町3-1-25 クレール大手前ソリスト3F

  • 平均年齢/年代

    20~50代

  • 携わる建物種別

    共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 文化施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設 その他

仕事内容

設計職(意匠)
建築物のコンセプト作りから調査・デザイン・設計・インテリアデザイン・現場監理・アフターフォローまで一貫して担当いただきますので、覚えることは正直多いですが幅広い経験を積むことができます。
建築主の要望を丁寧に拾い上げ、一から作り上げていく過程は大変な面もありますが、自分の仕事が形になっていく様を体感できるのは大きな醍醐味です。
関西だけでなく、北海道・関東・東海・九州・沖縄など日本一円に広く案件をいただいております。
建築物の種類もホテル・福祉施設・マンション・事務所・官公庁・店舗と多岐にわたりますので色々な案件に触れることができる環境です。

ご経験が浅い方でもできるところからお仕事を進めていただきますのでご安心ください。
慣れてきましたらプロジェクト担当として案件をお任せします。
一つの案件にメイン担当者、サブ担当者がつき、リーダーが進捗確認、チェックを行いますので、フォローを受けながらお仕事を進めていただけます。

携わる建物種別

共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 文化施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設 その他

利用するソフト

ARCHICAD Autodesk Revit Jw_cad Vectorworks Super Build/SS7(SS3) midas Adobe Illustrator Adobe Photoshop Excel PowerPoint Word

現在、主に使用するソフトはJw-CADですが、ARCHICADの利用推進を進めています。

アピールポイント

活躍できる人物像

設計がやりたい!という気持ちをお持ちの方。
実務経験はあとからついてきます。
弊社で扱う多種多様な建築に積極的に触れ、たくさん勉強して知識・経験を広げていってください。
また、資格の有無でお仕事の幅が大きく変わるお仕事です。1級建築士・2級建築士の取得に意欲のある方を求めています。

求人情報

  • 職種

    設計アシスタント

  • 雇用形態

    正社員(中途) [実務経験不問]

  • 応募条件

    ・第二新卒歓迎
    ・実務経験2年以上ある方尚可
    ・【必須】建築系学科卒業されている方(専門学校・大学・高専)

  • 給与

    • 月給 25万5,100円〜27万円

    • ※給与は能力・経験等を考慮の上決定させていただきます。

      固定残業制(固定残業40時間分 ¥58,900~を含む)

    • 給与モデル

      入社3年目 年収370万円
      入社6年目 年収450万円

    • 昇給

      年1回(4月)

    • 賞与

      年2回(7月 12月) 
      業績に応じて期末賞与あり

  • 勤務地

    • 〒540-0012
      大阪府大阪市中央区谷町3-1-25 クレール大手前ソリスト3F

    • 最寄り駅

      Osaka Metro 中央線・谷町線「谷町四丁目」駅 A-1出口から徒歩1分

  • 勤務時間

    • 09:00 〜 18:00(労働8時間)

    • 残業時間(月平均)

      40時間

      「特別条項」付きの36協定を締結します。

  • 休日・休暇

    • 週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
    • 月一回程度、土曜出勤あり(会社カレンダーによる)
      有給休暇(入社半年後より付与)
      36協定を締結

    • 年間休日

      115日以上

  • 待遇

    • 待遇・福利厚生
    • 退職金制度 資格取得支援制度 資格手当 健康診断 賞与(ボーナス)
    • 資格手当(一級・二級・設備士など)有り
      福利厚生プラン「ベネフィットステーション」加入
      退職金制度あり
      昼食補助制度あり
      社員旅行(年1回)
      試用期間あり(試用期間中、資格手当のみ無し)

    • 社会保険
    • 交通費

      一部支給 月上限3万円

  • 受動喫煙対策

    屋内原則禁煙(屋外で喫煙可)

  • 求人の特長

    • 第二新卒歓迎 女性スタッフ活躍 男女トイレ別 20代活躍 転勤なし 顧客と直接取引 受賞実績あり 定期的な換気 アルコール消毒完備 オンライン面接OK

最終更新日:2025年09月24日

企業情報

  • 会社名

    株式会社 汎設計

  • 代表者氏名

    犬伏 淳

    もっと詳しく
  • 代表者紹介

    代表取締役/一級建築士
    1989年 大阪府立工業高等専門学校卒業
    1989年 株式会社汎建築設計事務所(現汎設計)入社
    2006年 取締役就任
    2010年 管理建築士就任
    2015年 代表取締役就任

  • 主業種

    設計事務所

  • 事業内容

    建築の企画から設計・監理・竣工後のアフターフォローまで含めた業務を行います。
    〇コンサルティング
    敷地の選定、周辺の調査から始まり、ニーズや最新トレンドの把握などトータルなコンサルティング業務を行っています。
    そのほか既存建物の耐震診断、既存建物の評価やリノベーション提案など、リユース時代を見据えた提案なども行います。

    〇ヒアリング・調査
    市場調査を行い、クライアントとの打ち合わせを行います。
    クライアント自身もはっきり自覚していない要望まで掘り起こし、残らず拾い上げるためヒアリングを重ねます。
    また、立地についても細かく調査し、近隣状況・地盤・法規制などの調査から周辺から考察される地域ニーズのブリーフィングまで対応します。

    〇設計
    計画・設計の各段階においてはチーム内でディスカッションを行いプランを具現化していきます。
    また、構造・電気・機械の各専門スタッフと連携し総合的にまとめていきます。

    〇工事監理
    クライアントの代理人として現場に立ち、設計と工事の内容を精査します。
    建築物の品質を守るため、配筋検査をはじめ各種チェックを慎重に行います。
    特に工程管理は重要な項目となるため、工程に応じたクリティカルポイントはしっかりと重視して進めます。

    〇竣工後対応
    建築物は竣工後が本当のスタートです。
    適切に維持できるようそれぞれの建築物にあわせたバックアップを行います。
    定期的な調査を行い、不具合があればクライアントに適切な対策を提案します。

  • 会社方針・経営理念

    「汎」(広くゆきわたる)という一字を社名に掲げ、創業以来50年以上の実績をもっています。
    手がけた建築物はマンション、事務所ビルから商業施設、飲食店、ホテル、福祉施設、病院、公共施設まで多種多彩。
    あえて得意分野を作らず幅広い建築の実績を積むことで、多面的な視点での設計を大切に「オンリーワンでありオールマイティ」な設計事務所を目指しています。

  • 設立

    1973年8月

  • 資本金

    1500万円

  • 従業員数

    42名(男性:24名 / 女性:18名)

  • 平均年齢/年代

    20~50代

  • 電話番号

    この情報は会員登録していただくと表示されます

  • webサイト

    https://www.han-sekkei.com/

最終更新日:2025年09月24日

この求人への応募について

  • 応募方法

    受付は「A-worker」からのエントリーのみとなります。

  • 選考の流れ

    【書類選考】
    ・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。

    面接(概ね2回程度)・適性検査あり

    採用

    ・面接の際に履歴書・経歴書とポートフォリオ(任意)をご提出ください。
    ・web面談可(最低1回は対面での面接をお願いしております)
    ・適性検査(web)を受けていただきます。

  • 応募条件

    ・第二新卒歓迎
    ・実務経験2年以上ある方尚可
    ・【必須】建築系学科卒業されている方(専門学校・大学・高専)

最終更新日:2025年09月24日

この企業が募集している他の職種