気になる4

2025年11月01日掲載終了

「対話からつくりあげる建築」を共に創造する設計スタッフ募集!

株式会社MS Architects

いなつきれんげ幼稚園/福岡県 CLTパネルの耐力壁 福岡県木造建築賞・木材利用優良施設コンクール受賞
大慈こども園/広島県尾道市生口島 寺院横の傾斜地に建つ木造平屋の園舎 グッドデザイン賞・甍賞受賞
坂の上テラス/東京都千代田区 靖国通りに面したコーポラティブハウス グッドデザイン賞受賞
精華/東京都八王子市 RC造と木造のハイブリッド構造による、定員80名の障がい者支援施設
いろどりの丘/宮城県東松島市の震災による集団移転地区にある医療・福祉の複合施設 グッドデザイン賞受賞
  • 職種

    設計アシスタント

  • 雇用形態

    正社員(中途)  [実務経験必須]

  • 給与

    月給 25万円〜

  • 勤務地

    東京都台東区東上野3-2-6 石田ビル4階

  • 平均年齢/年代

    30代

  • 携わる建物種別

    個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 文化施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 オフィス・事務所

仕事内容

私たちは「人と人との対話から建築をつくる」ことを基本姿勢に、住まい・医療・福祉空間からまちづくりまで幅広い建築を手がけています。
コンペ・プロポーザルにも積極的に参加し、多様な案件を一貫して手がけられるため、設計者としてのやりがいを存分に感じられる環境です。


【仕事内容の一例】
■施主打合せ:お施主様との会話をもとに、コンセプト提案・プランニングを行います。
■設計業務:意匠性と機能性を両立させ、チームでアイデアをブラッシュアップします。
■申請業務:確認申請や各自治体への申請を行います。事前に調査した内容は設計に反映します。
■現場監理:工事開始後は週に1〜2回現場に訪れ、図面通りに工事が進んでいるか確認します。自分が描いたプランが形になる瞬間を、現場で体感できます。


先輩スタッフとチームを組みながら、これまでの経験を存分に発揮しつつ、新しいスキルも習得できる環境です。
「もっと主体的に設計に関わりたい」「幅広い分野に挑戦したい」──そんな想いを実現できます。

【選考について】
「人と人の対話から」の文字通り、選考も「一方的な面接」ではなく、お互いを知る会話の場として進めています。

少しでも興味を持っていただけたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

携わる建物種別

個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 文化施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 オフィス・事務所

利用するソフト

Vectorworks SketchUp Adobe Illustrator Adobe Photoshop Excel PowerPoint Word

・主に使用するCADソフトは、「Vectorworks」ですが、未経験者でも問題ありません。

アピールポイント

設計へのこだわり

建築は人と人の関わりの中で、ともに想い、考え、話し合いを通じてつくりあげるものです。
愛着をもって永く使い続けられる建築をつくるため、対話を重ね、共創するプロセスを大切にしています。

【活動領域】
◎戸建て住宅・・都市部の狭小住宅や郊外のゆとりある住宅など
◎共同住宅・・マンションや長屋、住民と共につくるコーポラティブハウスなど
◎福祉施設・・保育園、高齢者施設など
木造から鉄骨造・RC造と幅広く対応し、全国各地で設計監理業務を行っています。
近年では、需要が高まっている木造の依頼が特に多く、木造による中規模物件にも意欲的に取り組んでいます。

スタッフや職場の雰囲気

現在は30代を中心とした設計スタッフが活躍中です。
1つのプロジェクトは2〜3人のチームで進めるため、得意分野を活かしながら、スキルが足りない部分もプロジェクトメンバーに支えられつつ挑戦できます。

また、全員にノートパソコンを支給し、在宅勤務にも柔軟に対応可能。
オフィスで意見を出し合う日もあれば、自宅で集中して作業に取り組む日もあり、メリハリのある働き方ができます。

私たちからのメッセージ

業務拡大に伴い、設計監理のスタッフを募集しています。
◎自由な発想からものを考え、つくりあげていく熱意のある方
◎新しいことに挑戦できる行動力のある方

仕事内容や待遇などに関する疑問点は、お気軽に【話がしたい】よりご質問ください。

求人情報

  • 職種

    設計アシスタント

  • 雇用形態

    正社員(中途)  [実務経験必須]

  • 応募条件

    【必須】
    ・設計監理業務の実務経験がある方
    ・建築系の大学、専門学校を卒業した方
    ・CADが使用できる方

    【優遇】
    ・一級建築士または二級建築士有資格者

    【求める人物像】
    ・チームワークを大切にする方
    ・明るい対応ができる方

  • 給与

    • 月給 25万円〜

    • ・給与額は資格・能力・経験等を勘案のうえ決定させていただきます。
      ・資格給有り(一級建築士または二級建築士)

    • 給与モデル

      ・年収350万円/25歳
      ・年収400万円/30歳 二級建築士

    • 昇給

      年1回(5月)

    • 賞与

      年2回(7月、12月)

  • 勤務地

    • 〒110-0015
      東京都台東区東上野3-2-6 石田ビル4階

    • 最寄り駅

      東京メトロ銀座線「稲荷町」1番出口から徒歩2分
      都営大江戸線「新御徒町」A1番出口から徒歩5分
      JR各線「上野」入谷改札から徒歩10分

  • 勤務時間

    • 10:00 〜 19:00(労働8時間)

    • フレックスタイム制

      コアタイム 11:00 〜 15:00

    • 残業時間(月平均)

      25時間

  • 休日・休暇

    • 完全週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
    • 休日出勤時の代休あり

    • 年間休日

      120日以上

  • 待遇

    • 待遇・福利厚生
    • 退職金制度 資格取得支援制度 独立支援制度 住宅手当 資格手当 家族手当 健康診断 賞与(ボーナス)
    • ・資格手当:建築士資格あり
      ・研修旅行あり
      ※3ヶ月の試用期間後に再度面談(その間、待遇については変動なし)

    • 社会保険
    • 交通費

      全額

  • 受動喫煙対策

    屋内原則禁煙(屋外で喫煙可)

  • 求人の特長

    • 第二新卒歓迎 ブランク歓迎 事務所見学歓迎 主婦(夫)歓迎 服装自由 女性スタッフ活躍 男女トイレ別 20代活躍 30代活躍 少数精鋭 転勤なし 在宅OK 顧客と直接取引 受賞実績あり メディア掲載実績あり 代表が建築家 定期的な換気 アルコール消毒完備 時差出勤OK 座席の間隔1メートル以上 オンライン面接OK

最終更新日:2025年09月29日

企業情報

  • 会社名

    株式会社MS Architects

  • 代表者氏名

    濱田 政和

    もっと詳しく
  • 代表者紹介

    代表取締役

    一級建築士
    NPO都市住宅とまちづくり研究会 理事

    経歴
    1984年  香川県高松市生まれ
    2009年  宇都宮大学大学院 工学研究科 建築学専攻修了
    2009年  本間總合建築(現 MS Architects)入所

    受賞歴
    2018年  第7回 まちづくり法人国土交通大臣表彰 審査委員長賞
    2021年  第7回 福岡県木造・木質化建築賞 奨励賞
    2021年  令和3年度 木材利用優良施設コンクール 優秀賞
    2021年  2021年度グッドデザイン賞

  • 主業種

    設計事務所

  • 事業内容

    1 建築一般の企画・設計・監理
    ・住宅、集合住宅、コーポラティブハウス
    ・保育所、高齢者施設、福祉施設、医療施設、教育施設
    ・商業施設、展示施設、宿泊施設、スポーツ・レジャー施設
    ・施設のリフォーム、リニューアル、コンバージョン

    2 都市計画・地域計画の全般的計画及び設計
    ・都市再開発、住宅地・住宅団地開発、ランドスケープデザイン

    3 まちづくりのコンサルティング
    ・共同化、共同建替、再開発事業、災害復興まちづくり

  • 設立

    1994年8月

  • 資本金

    1200万円

  • 従業員数

    6名(男性:4名 / 女性:2名)

  • 平均年齢/年代

    30代

  • 電話番号

    この情報は会員登録していただくと表示されます

  • webサイト

    https://ms-architects.jp/

最終更新日:2025年09月29日

この求人への応募について

  • 応募方法

    受付は「A-worker」からのエントリーのみとなります。

  • 選考の流れ

    【書類選考】
    ・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
    ・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
     ▼
    【面接】
    ・履歴書、職務経歴書、設計作品(ポートフォリオ 任意)をお持ちください。
    ・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
    ・遠方の方は、オンライン面接も可能です。
     ▼
    【内定】
    ・面接から内定まで約2週間を予定しています。
    面接時間等はできる限り調整しますので、在職中の方も遠慮なくご応募ください。
    入社時期もご相談に応じます。

  • 応募条件

    【必須】
    ・設計監理業務の実務経験がある方
    ・建築系の大学、専門学校を卒業した方
    ・CADが使用できる方

    【優遇】
    ・一級建築士または二級建築士有資格者

    【求める人物像】
    ・チームワークを大切にする方
    ・明るい対応ができる方

最終更新日:2025年09月29日