2026年02月05日掲載終了
設計の資格と経験、存分に発揮できる職場です。
株式会社三輝設計事務所
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 28万円〜60万円
-
勤務地
大阪府大阪市中央区石町1-1-1
-
平均年齢/年代
-
-
携わる建物種別
共同住宅 学校・教育施設 官公庁施設 その他
仕事内容
公共/民間建築(学校、庁舎、体育館、福祉施設ほか)の基本計画、実施設計、工事監理などを行います。
・設計図や仕様書の作成
・設計図通りに工事が進んでいるか、品質や安全性のチェック
・建物の耐震性を調査、補強の設計
・関連する各種調査や報告書の作成 など
やり方や細かいルールを強制することはなく、自由度高く取り組むことが可能。
プロジェクトは、チーフ1名、サブ1~2名のチーム体制を基本に、案件によってチーム編成。
社員間での意見交換やアドバイス、過去の実績や蓄積されたノウハウを社内共有しながら進めていきます。
携わる建物種別
利用するソフト
アピールポイント
弊社で働く魅力とやりがい
公共建築物を中心に多岐にわたる設計・工事監理を手がける設計事務所。
長年にわたり培ってきた確かな技術力で地域に貢献しています。
代表も建築技術者なので社員の気持ちを理解してくれる、建築士が働きやすい会社です。
また、基本的に転勤はなく、有給休暇も取りやすいため、
ワークライフバランスを大切にしながら、腰を据えて働くことができます。
更に、能力に応じた案件が多数。
客先との打ち合わせから納品まで、全工程を一貫して担当することができ、キャリアアップが望めます。
将来的に昇進を目指したい方も大歓迎!
入社2〜3年での管理職実績あり。
担当者⇒主任者⇒管理者へとステップアップを目指せます。
培ってきた経験を活かし、さらにキャリアアップを目指しませんか?
求人情報
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
【必須】
・建築設計または建築監理業務の経験がある方
・建築系の大学、専門学校を卒業した方
・CADが使用できる方
【優遇】
・一級建築士または二級建築士資格者
【求める人物像】
・チームワークを大切にする方
・柔軟性、協調性がある方 -
給与
-
月給 28万円〜60万円
-
前給を考慮/一級建築士は50万円以上可/経験、能力、資格などを考慮し会社既定により優遇
-
昇給
年1回
-
賞与
年2回
-
-
勤務地
-
〒540-0033
大阪府大阪市中央区石町1-1-1 -
最寄り駅
天満橋駅徒歩1分 / 谷町四丁目駅徒歩9分 / 北浜駅徒歩12分
-
-
勤務時間
-
08:30 〜 17:30(労働8時間)
-
-
休日・休暇
- 完全週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
-
年間休日
125日以上
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 退職金制度 住宅手当 資格手当 健康診断 賞与(ボーナス)
-
・時間外勤務手当
・役職手当
・あんしん財団
・iDeCo
・慶弔見舞金制度 -
社会保険
-
交通費
全額
-
-
受動喫煙対策
屋内禁煙
-
求人の特長
- 転勤なし
最終更新日:2025年10月24日
企業情報
-
会社名
株式会社三輝設計事務所
-
代表者氏名
森下 篤博
-
主業種
設計事務所
-
事業内容
・一般建築企画設計監理
・耐震診断、耐震補強計画設計
・建物調査、営業調査、工損調査
・測量、登記 -
会社方針・経営理念
三輝設計グループは、専門家集団としての責任を自覚し、建築を通して、人と社会に喜びと感動を与え、地域に根差したオンリーワン企業を目指します。
-
設立
1982年5月
-
資本金
960万円
-
従業員数
37名(男性:26名 / 女性:11名)
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
最終更新日:2025年10月24日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
▼
【面接】
・履歴書、職務経歴書をお持ちください。
・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
▼
【内定】
・面接から内定まで約1間を予定しています。
面接時間等はできる限り調整しますので、
在職中の方も遠慮なくご応募ください。
入社時期もご相談に応じます。 -
応募条件
【必須】
・建築設計または建築監理業務の経験がある方
・建築系の大学、専門学校を卒業した方
・CADが使用できる方
【優遇】
・一級建築士または二級建築士資格者
【求める人物像】
・チームワークを大切にする方
・柔軟性、協調性がある方
最終更新日:2025年10月24日
