NEW
気になる1

2025年12月04日掲載終了

注文住宅を基本設計から実施設計、現場監理まで一貫して経験

株式会社KATOホールディングス

自給自足の安らぎのある空間

自給自足の安らぎのある空間

  • 職種

    建築設計監理

  • 雇用形態

    正社員(中途)  [実務経験必須]

  • 給与

    月給 45万円〜65万円

  • 勤務地

    東京都町田市原町田5-5-15

  • 平均年齢/年代

    35歳、40代

  • 携わる建物種別

    個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 オフィス・事務所

仕事内容

・新築住宅、併用型集合住宅と集合住宅の設計施工
・建物内装外装、大規模修繕工事
・デザイナーズリノベーション
・リフォーム設計施工
・スマートシティ構想の設計
・太陽光発電の設計

携わる建物種別

個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 オフィス・事務所

利用するソフト

Jw_cad Excel Word

必要に応じて手配いたします。

アピールポイント

弊社で働く魅力とやりがい

建設事業は、新規立ち上げとなります。
近畿立ち上げに協力していただける方を募集しております。
一緒に、建設業に許可取得から始めてみませんか?

求人情報

  • 職種

    建築設計監理

  • 雇用形態

    正社員(中途)  [実務経験必須]

  • 応募条件

    ・環境事業を目指しております。
     環境に興味ある方は是非応募してみて下さい。

  • 給与

    • 月給 45万円〜65万円

    • 昇給

      年1回(4月)

    • 賞与

      年2回(7月、12月)

  • 勤務地

    • 〒194-0013
      東京都町田市原町田5-5-15

    • 最寄り駅

      小田急線町田駅徒歩10分
      JR横浜線町田駅徒歩 7分

  • 勤務時間

    • 08:30 〜 17:30(労働8時間)

    • 残業時間(月平均)

      30時間

      「特別条項」付きの36協定を締結します。

  • 休日・休暇

    • 完全週休2日制 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
    • 年間休日

      120日以上

  • 待遇

    • 待遇・福利厚生
    • 退職金制度 資格取得支援制度 住宅手当 資格手当 家族手当 賞与(ボーナス)
    • 試用期間

      6か月

    • 社会保険
    • 交通費

      全額

  • 受動喫煙対策

    屋内禁煙

  • 求人の特長

    • 第二新卒歓迎 服装自由 女性スタッフ活躍 20代活躍 30代活躍 顧客と直接取引

最終更新日:2025年11月04日

企業情報

  • 会社名

    株式会社KATOホールディングス

  • 代表者氏名

    加藤賢二

    もっと詳しく
  • 代表者紹介

    商品開発と商社いう2つの優位性を持ち、「環境問題」「住環境問題「食料問題」をキーワードに再生可能エネルギー、太陽電池機器、水素、化学品、農業、食品、電池、畜産、植物などの幅広い分野を通して、社会貢献を果たしております。

  • 主業種

    その他

  • 事業内容

    1.太陽光発電および省エネ事業
     ・太陽光発電設計・企画・立案
    2.総合建設保守管理メンテナンス業
     ・建築の設計監理、建物の企画・調査・構想・計画
     ・意匠・構造
     ・木造戸建新築住宅、塀用住宅、集合住宅・RC住宅
    3.総合不動産業(賃貸・マンスリー・管理・投資)
     ・不動産コンサルタント業務

  • 会社方針・経営理念

    商社機能とメーカーとしての機能を併せもつ「開発型総合商社」として、行ってまいりました。環境改善事業を基軸に、「自然エネルギー事業」「総合複合型事業」「植物生産事業」のビジネスや商品研究開発をめざすことで、環境改善に一歩ずつ取り組んできました。

  • 設立

    2009年12月

  • 資本金

    9,510万円

  • 従業員数

    10名(男性:4名 / 女性:6名)

  • 平均年齢/年代

    35歳、40代

  • 電話番号

    この情報は会員登録していただくと表示されます

  • webサイト

    https://kato-holdings.co.jp

最終更新日:2025年11月04日

この求人への応募について

  • 応募方法

    受付は「A-worker」からのエントリーのみとなります。

  • 選考の流れ

    【書類選考】
    ・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。

  • 応募条件

    ・環境事業を目指しております。
     環境に興味ある方は是非応募してみて下さい。

最終更新日:2025年11月04日