2025年12月03日掲載終了
商空間のデザイナー/完全週休2日制(土日祝)/年休120日以上
株式会社LARGO
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 24万円〜40万円
-
勤務地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階
-
平均年齢/年代
32.5歳
-
携わる建物種別
店舗施設 オフィス・事務所
仕事内容
デザイン、図面作成、クライアントとの打ち合わせがメインの仕事となります。現地調査、図面作成、現場の材料手配など仕事内容は多岐に渡ります。
経験に応じてチームアシスタント、プランナー、チーフプランナー(主任)として採用、メンバーのマネジメントを担って頂く可能性もございます。
(業務内容の変更の範囲)当社業務全般
携わる建物種別
利用するソフト
アピールポイント
私たちからのメッセージ
わがままに生きましょう。
私はかつて会社勤めをしていたときから、会社のために働くという考え方に違和感がありました。誰だって自分がいちばん可愛いし、大切です。会社などという小さなものではなく、自分の人生という壮大な舞台で、どうなりたいのかを常に考えながら生きていきたいと思っていたからです。ですからあなたにも、誰がどう言おうと自身の思うままに、最高にわがままになってほしいと思っています。仕事は、あくまでもあなたの人生をより良くするための手段です。なりたい自分を追い求めれば、おのずと仕事に励むことになります。結果として会社に還元されればそれでいいのです。
そんな「わがまま」が実務にも反映されている例を少しお話しします。ラルゴではスタッフの仕事内容を限定しない人員配置をしています。一般的には設計やデザイン、積算、現場管理など、部門で分けて専門性を高めていくことが多いですが、できるだけみんなが全てのジャンルに関わるようにしています。空間・内装デザインの流れを把握している人同士で仕事を進めていくほうが、他者を思いやって進められます。何より自分自身の将来にとって、かけがえのない財産になると思っているからです(得意・不得意はあるので、もちろんそこは考慮しますが)。
会社の歯車などにならなくて結構です。わがままに生きてください。欲張ってください。あなたの中の「もっとこうしたい」に素直に従ってもらって大丈夫です。お客様から求められていないことでも、私たちは"こう!"と思えば動きます。
そんな私たちと一緒に働きたい、と少しでも思っていただけたら、気軽にご連絡ください。まずは会って話をしましょう。
代表取締役 辰巳亮
求人情報
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
【いずれかのご経験必須】
1.基本的な商空間のレイアウト(ベクターワークスにて図面作成)
2.商空間の現場管理
3.商空間のデザイン
■実務経験2年以上 -
給与
-
月給 24万円〜40万円
-
月給¥240,000の場合 基本給¥198,193~ 固定残業代(27時間分)¥41,807~を含む/月
※月間の給与にみなし残業代27時間分含んでおり、超過分は80時間を上限に別途支給(規定あり)
※月80時間を超過する残業は想定しておりません。 -
給与モデル
4,200,000円:入社3年目・設計29歳
6,500,000円:入社5年目・設計32歳 -
昇給
年1回(6月)
-
賞与
年2回(5月、12月)
-
-
勤務地
-
〒105-6923
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 -
最寄り駅
東京メトロ日比谷線神谷町駅 直結ビル
東京メトロ南北線六本木一丁目駅 徒歩10分
-
-
勤務時間
-
09:00 〜 18:00(労働8時間)
-
フレックスタイム制
コアタイム 09:00 〜 14:00
-
-
休日・休暇
- 完全週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
-
■アニバーサリー休暇(1日)、バースデー休暇(1日)※入社時付与
■年末年始休暇(今年度10日予定)
■GW休暇
■慶弔休暇
■配偶者出産休暇
■年次有給休暇(法定通り支給) 決まった有給消化日をなくし、自由に取得できるよう制度を改善しました。祝日と合わせて大型連休にしたり、現場が落ち着いたタイミングで連休を取得することが可能です。 -
年間休日
124日以上
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 健康診断 賞与(ボーナス)
-
■健康診断有
■業務用携帯電話貸与
■年次有給休暇(法定通り支給)
■食事補助
【フレックスタイム制について】
主任以上が対象となります。
弊社では2パターンのコアタイムがあり、選択可能です。
コアタイムA=9:00~14:00/コアタイムB=14:00~18:00 -
試用期間
6か月
期間3〜6ヶ月、試用期間中の勤務条件:変更無
-
社会保険
-
交通費
一部支給 月上限3万円
-
-
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
-
求人の特長
- 学部・学科不問 ブランク歓迎 服装自由 女性スタッフ活躍 おしゃれなオフィス 男女トイレ別 20代活躍 30代活躍 顧客と直接取引 オンライン面接OK
最終更新日:2025年11月18日
企業情報
-
会社名
株式会社LARGO
-
代表者氏名
辰己 亮
-
主業種
設計事務所
-
事業内容
商空間(美容室、飲食店、病院、クリニック、サロン、物販等)/オフィスのデザイン・設計・施工
-
会社方針・経営理念
私たちについて:
『エピソードを設計する』
空間には、人の心を動かすパワーがあると思っています。
心躍らせる空間は、常に本質を突き、想像を超え、
私たちにしかできないデザインを追求してたどり着ける境地です。
ディスプレイやグラフィック、陽射しの入り方はもちろん、そこで働く人の服装や髪型、
口調、もっと細かいことを言えばスタッフのお辞儀の角度までも見据えて考える。
すると、クライアントの提供するサービスと同化させるだけでなく、進化させる空間になっていく。
そんな空間はきっと人の記憶に残り、「昨日こんなところに行ってさ、」と、
エピソードとなり人から人へと伝わっていきます。 -
設立
2013年7月
-
資本金
1,000万円
-
従業員数
24名(男性:14名 / 女性:10名)
-
平均年齢/年代
32.5歳
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
-
SNS
最終更新日:2025年11月18日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
【面接】
最大2回 ※オンライン可 -
応募条件
【いずれかのご経験必須】
1.基本的な商空間のレイアウト(ベクターワークスにて図面作成)
2.商空間の現場管理
3.商空間のデザイン
■実務経験2年以上
最終更新日:2025年11月18日

