2025年12月04日掲載終了
デザイン特許を取得した革新的な住宅ベンチャーの 創業メンバーを募集!
Earth株式会社
11/8-9に予定している現地内覧会の案内です。
-
職種
建築設計監理
-
雇用形態
業務委託・SOHO [実務経験必須]
-
給与
業務委託費 〜5,000万円
-
勤務地
東京都目黒区目黒2丁目11−3 Impact Hub Tokyo内
-
平均年齢/年代
37歳
-
携わる建物種別
個人住宅 宿泊施設
仕事内容
弊社は次世代型の住宅&別荘ブランド「Garden Wall House®︎」を通じて、日本最大のハウスメーカーを目指すスタートアップ企業です。
現在、竣工済の湘南の片瀬海岸、千葉の九十九里浜、沖縄の恩納村で、モデルハウスを兼ねたプール付き別荘の建築を進めており、年間300棟の受注実績のある大手ビルダー様と提携し、内覧会の開催や商品化の準備を進めています。
今後、自社ブランドのみを扱う直営店と提携工務店を通じて受注棟数、デザイン、性能、資産性の全てにおいて業界のトップを目指し、創業メンバーとして経営に参画いただける意欲的な方を募集いたします。
・弊社の強み
デザイン特許(意匠権)を取得した自社ブランドの「Garden Wall House®︎」は、優先的に取得可能な類似意匠も含め、幅広いデザインを意匠権の範囲としているため、他社の模倣を法的な側面から防ぐことが可能です。
その強みを活かして全国に展開する直営店、及び提携工務店を通じてGWHブランドを独占展開し、直営とフランチャイズ、ハウスメーカーと設計事務所の要素を融合しながら「デザイン×性能×資産性」の全てにおいて、世界最高水準の住宅を日本に広めていきたいと考えています。
携わる建物種別
利用するソフト
ご自身が得意なCADソフトをお使いください。
アピールポイント
設計へのこだわり
■ 「GARDEN WALL HOUSE」設立の背景
GARDEN WALL HOUSE(ガーデンウォールハウス)は、日本庭園や陰翳礼讃に代表される日本的な感性や価値観、世界中の現代建築からインスピレーションを得た上で、伝統的な日本建築や欧米の住宅の再現ではなく、現代の日本に相応しい住宅を再定義した、全く新しい住宅&別荘ブランドです。
戦後、日本では欧米の「庭付き一戸建て」に憧れ、現在の街並みや暮らしの基礎となる「欧米風の戸建」が普及してきました。しかし、広大で緑豊かな敷地で四方に窓が配置された建物のデザイン、フレックス勤務や車通勤が前提の郊外型のライフスタイル、本物の自然素材を外壁に用いたレンガや石の持つ質感、全館空調・高気密・高断熱に代表される住宅性能の高さ、合理的な不動産流通システムや長期的なメンテナンスに支えられた資産性など、あらゆる点において欧米の住宅が持つ豊かさには程遠い状況です。
ERHは、誰もが手にすることができる「世界水準の自宅&別荘」でありながら「価格が下がらない資産」として所有・共有し、日本中のシェア拠点と暮らすライフスタイルを提案していきます。
■これからの住まいの「スタンダード」へ
最大の特徴は、水平に広がる「伝統的な庭」ではなく、垂直に広がる「現代的な庭」をコンセプトにしたプライベートな屋外空間。屋内のリビングや寝室と一体化し、無駄を排除したミニマム、かつ普遍的な居住空間として、新しい豊かさを提案します。
また「GARDEN WALL HOUSE」は建築デザインに関する知的財産権(意匠権)*を取得。建築物の意匠は、2020年4月1日に特許庁により改正された意匠法において、知的財産権として新たに法的保護の対象となりました。
意匠権は対象物のデザインについて独占権を認め、法的に保護を行う権利であり、今までにない「新規性」と、誰もが簡単に思いつくような単純なものでないという「創作非容易性」等について特許庁の審査を経て認可されるものであり、意匠登録が認められたデザインは公的にも「新規性」と「先進性」を認められたものであると考えています。
求人情報
-
職種
建築設計監理
-
雇用形態
業務委託・SOHO [実務経験必須]
-
応募条件
【必須】
・一級建築士、または二級建築士資格
・注文住宅の設計、監理の実務経験があり、業務委託契約、または弊社の専任の管理建築士として事務所登録が可能な方。
・自分の作品ではなく、弊社のGWHブランドの方向性やデザイン、ビジョンに共感し、自らの経験や知識、設計スキルを提供いただける方。
・自身の設計事務所との兼業や勤務先の承諾がある場合は副業も可能です。 -
給与
-
業務委託費 〜5,000万円
-
・業務委託報酬、及び役員報酬については双方協議の上、決定いたします。
・完全実力主義、かつ売上成果に応じてしっかりと利益を還元する経営方針のため、年収3000万円以上も可能です。
-
-
勤務地
-
〒153-0063
東京都目黒区目黒2丁目11−3 Impact Hub Tokyo内 -
最寄り駅
山手線「目黒駅」徒歩10分
-
-
勤務時間
-
10:00 〜 19:00(労働8時間)
-
-
休日・休暇
- 応相談
-
・打ち合わせや現場監理以外はフルリモートため、
出社義務はありません。
・業務委託、または役員契約のため、勤務時間や休日等はご自身の裁量で行なっていただきます。
-
待遇
-
社会保険
なし
-
交通費
支給なし
-
-
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(屋外で喫煙可)
-
求人の特長
- 学部・学科不問 ブランク歓迎 服装自由 在宅OK 顧客と直接取引 メディア掲載実績あり 代表が建築家 オンライン面接OK
最終更新日:2025年11月04日
企業情報
-
会社名
Earth株式会社
-
代表者氏名
佐々木祐治
もっと詳しく -
代表者紹介
• 不動産と建築の融合に可能性を感じ、複数の不動産会社で商業ビル、ホテル、マンションなど
事業用不動産の仲介、企画開発、プロジェクトマネジメントなどを経験
• 2020年にU.L.A.designを設立
➢ 自身の作品「Garden Wall House #2」が、テレビ朝日「建物探訪」、BSテレビ東京「隣のスゴイ家」で放送
• 2022年から2年間、投資用不動産開発を行うベンチャー企業で役員としてデザインアパートの事業開発・企画デザイン・設計監修を担当
・2024年6月にGarden Wall House®︎の住宅商品化を目指してEarth株式会社を設立。 -
主業種
ハウスメーカー
-
事業内容
自社ブランド「Garden Wall House」の設計、施工、
フランチャイズ本部の運営、
建築・不動産・インテリア・家具のデザイン、
企画及びコンサルティング、
上記業務に関する戦略立案・コンサルティング業務 -
会社方針・経営理念
弊社は次世代型のハウスメーカーとして、日本で世界最高水準の住宅の普及を目指すスタートアップ企業です。
現在、竣工済の湘南の片瀬海岸、千葉の九十九里浜、沖縄の恩納村で、モデルハウスを兼ねたプール付き別荘の建築を進めており、年間300棟の受注実績のある大手ビルダー様と提携し、内覧会の開催や商品化の準備を進めています。
今後、自社ブランドのみを扱う直営店と提携工務店を通じて受注棟数、デザイン、性能、資産性の全てにおいて業界のトップを目指しているため、創業メンバーとして経営に参画いただける意欲的な方を募集いたします。 -
設立
2024年6月
-
資本金
10万円
-
従業員数
0名
-
平均年齢/年代
37歳
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
最終更新日:2025年11月04日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。 -
応募条件
【必須】
・一級建築士、または二級建築士資格
・注文住宅の設計、監理の実務経験があり、業務委託契約、または弊社の専任の管理建築士として事務所登録が可能な方。
・自分の作品ではなく、弊社のGWHブランドの方向性やデザイン、ビジョンに共感し、自らの経験や知識、設計スキルを提供いただける方。
・自身の設計事務所との兼業や勤務先の承諾がある場合は副業も可能です。
最終更新日:2025年11月04日
