2025年04月17日掲載終了
”食”に関わる建物の、構造設計プロフェッショナルとして活躍!
株式会社ラックランド
-
職種
建築構造設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 50万円〜55万円
-
勤務地
東京都新宿区西新宿3-18-20
-
平均年齢/年代
-
-
携わる建物種別
店舗施設 宿泊施設 商業施設 文化施設 医療・福祉施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 その他
仕事内容
■構造設計業務・工事監理のチーフ
・仮定断面資料の作成
・改修物件構造検証
・実施設計図面、構造計算書の作成
・耐震設計業務
・工事監理業務
■現地調査、遵法性調査
■建築確認申請対応
■社内構造担当の指導・教育
■関連協力会社、社内各部署との打ち合わせ業務
携わる建物種別
利用するソフト
アピールポイント
弊社で働く魅力とやりがい
勤務先となる新宿(初台)本社の設計事務所は自慢のインテリアデザインです。
是非、働く環境を見学に来ませんか。
★【多様な働き方を推奨】
効率良く働き、仕事とプライベートをきちんと両立できるように、場所・時間に捉われない働き方を実現しています。時差Bizやリモートワーク、サテライトオフィス、TV会議システムの導入やIT機器の配布をし、多様な働き方に対応できる環境や制度が整っています。
★【人との繋がり」を大切に】
社員の繋がりをより良くする為に、TUNAG(ツナグ)という新しい社内SNSを導入したり、各部署・チームで行う懇親会に補助金が出たり、行事ごとに各種社内イベントを企画したり、風通しの良い社風を守り続けています。コミュニケーションを大切に、人への思いやりと感謝を忘れずに働いていきたい方にピッタリの企業です!
★【資格取得のサポート体制】も充実しております。
・資格取得奨励金。
・取得申請費用・登録費用全額負担。
2015年に東証一部上場(2022年より東証プライム上場)を果たし、商空間のエキスパートとして国内外多くのお客様からの案件が増加しています。社長が「人で成長してきた会社」という考えを持っており、社員を第一に想う経営を続けています。
当社設計部門の構造設計職の担当兼チーフをお任せします。
魅力としては、基本計画から竣工まで一貫して携わることが出来ます。
商業施設・食品工場の設計監理業務、既存建物の改修設計・遵法化業務、耐震設計といった業務が主となります。目標としては、経済設計、施工性を考慮したレスポンスの良い設計です。
新築だけではなく、改修、構造検証、遵法性調査と多岐にわたる業務が経験できます。
当社の関係部署、施工担当等からの構造検証の相談も重要な役割です。
また、DXを利用した設計知識の継承・教育、チェック機構についての活動も行っており、そこでの活躍も期待しています。経験された技術を当社で生かし若手の教育にも期待します。
福利厚生の掲載内容もご確認ください。充実しております。
仕事内容や待遇など疑問点もお気軽に【話がしたい】より連絡ください。
歓迎します!
求人情報
-
職種
建築構造設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
【必須(MUST)】
・主担当として構造設計業務のご経験
・工事監理業務のご経験
・1級または、構造一級の資格 -
給与
-
月給 50万円〜55万円
-
※給与額は能力・経験等を勘案のうえ決定させていただきます。
-
給与モデル
設計者(参考):25歳400万円、30歳500万円、35歳 580万円、40歳 630万円、45歳 720万円
-
昇給
年1回(9月)
-
賞与
年1回(インセンティブ賞与のため、評価・業績によって変動あり)
-
-
勤務地
-
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-18-20 -
最寄り駅
京王新線『初台』駅 東口から徒歩5分
-
-
勤務時間
-
09:00 〜 17:30(労働7時間30分)
-
フレックスタイム制
コアタイム 10:00 〜 16:00
-
残業時間(月平均)
25時間
-
-
休日・休暇
- 週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇
-
※年4回 第一土曜出社あり(2月・4月・7月・10月)
※夏季・年末年始休暇につきましては代休・有休にて取得可能 -
年間休日
114日以上
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 退職金制度 育児・託児支援制度 資格取得支援制度 住宅手当 家族手当 健康診断 賞与(ボーナス)
-
※試用期間は入社から6ヶ月間(給与・待遇は本採用後と同条件)
※住宅手当、家族手当については支給要件あり
※健康診断に加え、毎年人間ドック・脳ドック無料受診あり(35歳以上) -
社会保険
-
交通費
全額
-
-
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(屋外で喫煙可)
-
求人の特長
- 女性スタッフ活躍 おしゃれなオフィス 男女トイレ別 20代活躍 30代活躍 転勤なし マスク着用徹底 定期的な換気 アルコール消毒完備 スタッフ・来店客の検温実施 時差出勤OK
最終更新日:2024年03月25日
企業情報
-
会社名
株式会社ラックランド
-
代表者氏名
望月 圭一郎
-
主業種
その他
-
事業内容
■店舗施設の制作事業
立地調査、ビル設備調査、企画、設計、施工
■商業施設の制作事業
建築設備、内装監理業務、大店立地法調整、設備設計、施工
■食品工場・物流倉庫の制作事業
■メンテナンス事業
■省エネ・CO2削減事業
■建築事業、建築設備事業、冷凍冷蔵設備事業(エンジニアリング事業) -
設立
1970年5月
-
資本金
399,234万円
-
従業員数
980名
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
最終更新日:2024年03月25日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
▼
【一次面接】
・オンライン面接となります。
▼
【二次面接】
・東京本社にて対面面接を予定しております。
難しい場合はオンライン面接もご相談可能です。
▼
【内定】
・二次面接から内定まで約2週間を予定しています。
面接時間等はできる限り調整しますので、在職中の方も遠慮なくご応募ください。
面接前に計2回の適性検査を受験していただきます。
二次面接後に社長面談を実施する場合がございます。
入社時期もご相談に応じます。 -
応募条件
【必須(MUST)】
・主担当として構造設計業務のご経験
・工事監理業務のご経験
・1級または、構造一級の資格
最終更新日:2024年03月25日