2025年12月27日掲載終了
あなたの創造性がクライアントの未来を変えます。
株式会社ヴィス

"世界"をデザインする企業様
-
職種
インテリアデザイン
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 27万5,000円〜43万8,000円
-
勤務地
東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング17F
-
平均年齢/年代
32歳
-
携わる建物種別
オフィス・事務所
仕事内容
私たちは、クライアントが抱える「はたらく環境」に関する課題や要望を丁寧にヒアリングし、未来志向の視点から最適なオフィスの在り方を共にデザインしていきます。
企業のビジョンやカルチャー、働く人々の多様な価値観を反映したデザインを通して、「はたらく」のその先にある新しい可能性を創出します。
プロジェクトの初期構想段階から参画し、レイアウト設計、内装デザイン、素材・家具の選定、プレゼンテーションまで、幅広いフェーズに携わることができます。
クライアントと共に未来を描き、実現していくダイナミックなプロセスを体感できるポジションです。
【具体的な仕事内容】
■クライアントとの打ち合わせ・ヒアリング
■オフィス空間のレイアウト企画・設計
■デザインコンセプトの立案
■内装デザインの設計
■マテリアル・家具・照明の選定
■プレゼンテーション資料の作成・提案 など
携わる建物種別
利用するソフト
アピールポイント
設計へのこだわり
私たちはオフィスデザインを通じて、働く「場」だけでなく、「はたらく」そのものをデザインしています。
働く人々の感情や思考、人間関係にまで目を向け、長期的な改善を図ることで、一人ひとりの自己実現を支援します。
このアプローチこそが、私たちのパーパスである『はたらく人々を幸せに。』の実現に繋がると信じています。
これまでに手掛けたデザイン実績は8,000件以上。
日経ニューオフィス賞・空間デザイン賞も35件受賞しています。
これらの成果は、私たちの設計への深いこだわりの証です。
求人情報
-
職種
インテリアデザイン
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
【必須】
■ご自身が主体となり、クライアントや協力施工会社とコミュニケーションをとり、デザイン・設計案件を進行した経験をお持ちの方
■色彩や素材など、インテリアデザインに関する深い知識をお持ちの方
【歓迎】
■オフィスデザインの経験をお持ちの方
■デザインイメージCG作成経験をお持ちの方
■英語でのコミュニケーション経験をお持ちの方
【求める人物像】
■弊社のパーパス『はたらく人々を幸せに。』に共感できる方
■コミュニケーションを取りながら、仕事を進めたい方
■新しいことにチャレンジし、成長意欲のある方
■新しい文化にも柔軟に対応できる方 -
給与
-
月給 27万5,000円〜43万8,000円
-
給与額は能力・経験等を勘案のうえ決定させていただきます。※想定年収:550万円~800万円
-
昇給
年1回
-
賞与
最大年4回
-
-
勤務地
-
〒105-0021
東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング17F -
最寄り駅
■ゆりかもめ・都営大江戸線『汐留』駅直結
■JR山手線他・銀座線『新橋』駅徒歩7分(駅構内)
-
-
勤務時間
-
09:00 〜 18:00(労働8時間)
-
残業時間(月平均)
40時間
-
-
休日・休暇
- 完全週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
-
< 年間休日125日 >
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■誕生日休暇 など -
年間休日
125日以上
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 退職金制度 育児・託児支援制度 資格取得支援制度 資格手当 家族手当 健康診断 賞与(ボーナス)
-
【試用期間】
6か月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件になります。)
【諸手当】
■皆勤手当
■通勤手当
■資格手当
■家族手当 など
【福利厚生】
■賞与(最大年4回)
■昇給(年1回)
■従業員持株会
■退職金制度
■時差出勤制度
■時間単位有給制度
■連続休暇制度
■ノー残業デー制度 など -
社会保険
-
交通費
全額
-
-
受動喫煙対策
屋内禁煙
-
求人の特長
- 学部・学科不問 服装自由 女性スタッフ活躍 おしゃれなオフィス 男女トイレ別 20代活躍 30代活躍 ノー残業デー 転勤なし 在宅OK 顧客と直接取引 受賞実績あり メディア掲載実績あり 定期的な換気 時差出勤OK 定期的な洗浄・消毒 オンライン面接OK
最終更新日:2025年06月30日
企業情報
-
会社名
株式会社ヴィス
-
代表者氏名
金谷 智浩
もっと詳しく -
代表者紹介
1976年生まれ。
2004年に当社入社後、プロジェクトマネージャー・新卒採用・広報・ウェブマーケティング責任者として幅広い業務を担当。
2015年より常務取締役、2022年6月に代表取締役社長に就任。
2022年4月より株式会社ワークデザインテクノロジーズ代表取締役社長を兼任。 -
主業種
インテリア・空間設計・リフォーム
-
事業内容
オフィス空間のデザインだけではなく、Webデザインやグラフィックデザインなど、オフィスに存在するすべてのデザインをワンストップで提案し、企業のブランディングを総合的にサポートします。
・ブランディング事業
・データソリューション事業
・プレイスソリューション事業 -
会社方針・経営理念
当社の経営理念は「はたらく人々を幸せ。」です。
単にオフィス空間の設計だけではなく、働く人々がより幸せに、より自己実現できるような、働き方全体をデザインすることを目指しています。 -
設立
1998年4月
-
資本金
54,400万円
-
従業員数
303名(男性:148名 / 女性:155名)
-
平均年齢/年代
32歳
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
最終更新日:2025年06月30日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
その際、履歴書・職務経歴書・ポートフォリオも確認させていただきます。
▼
【面接】
・面接回数は2回を予定しております。
・面接日は考慮しますので、お気軽にお申し付けください。
・対面形式での面接を推奨しますが、オンラインでの面接も可能です。
▼
【内定】
・面接から内定まで約1か月を予定しております。
・内定後はオファー面談を予定しております。※オンライン -
応募条件
【必須】
■ご自身が主体となり、クライアントや協力施工会社とコミュニケーションをとり、デザイン・設計案件を進行した経験をお持ちの方
■色彩や素材など、インテリアデザインに関する深い知識をお持ちの方
【歓迎】
■オフィスデザインの経験をお持ちの方
■デザインイメージCG作成経験をお持ちの方
■英語でのコミュニケーション経験をお持ちの方
【求める人物像】
■弊社のパーパス『はたらく人々を幸せに。』に共感できる方
■コミュニケーションを取りながら、仕事を進めたい方
■新しいことにチャレンジし、成長意欲のある方
■新しい文化にも柔軟に対応できる方
最終更新日:2025年06月30日