2025年12月28日掲載終了
内装デザインから木を活かした大規模な施設建築まで幅広く担当できます
株式会社スウィング
オフィス横の河川公園でのメンバー集合写真です。(worksは弊社webをご覧ください。)
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
給与
月給 25万円〜35万円
-
勤務地
大阪府大阪市西区立売堀6-6-18 橘ビル3F
-
平均年齢/年代
30代
-
携わる建物種別
個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 医療・福祉施設 オフィス・事務所
仕事内容
建築意匠設計スタッフ
事業用建築(物販・飲食店舗、オフィス、集合住宅、宿泊施設、医療施設等)、個人住宅・別荘、の新築・リノベーションの設計監理における業務。クライアントとの打合、構造・設備の協力設計者との相互調整、現場・施工者とのやりとり、全体調整業務など、プロジェクト全般に渡って担って頂きます。
携わる建物種別
利用するソフト
アーキキャド、ベクターワークスが使用できる方、優遇します
アピールポイント
弊社で働く魅力とやりがい
分野を問わず、設計行為と真摯に向き合う姿勢を何より大切にしています。
建築・インテリアを分け隔てなく担当できることは、実務上のキャリア形成にとっても大きなメリットになるかと思います。
今までたくさんのスタッフが仕事を通じて学び・成長し、独立や次のステップへと自身のキャリアを歩んでいます。 また、フラットでフランクな社風からか、アトリエ事務所としては長く在籍してくれているスタッフが多いのも特徴です。
オフィスは阿波座駅から徒歩数分の、河川公園の緑に隣接した光と風がぬける清々しい環境です。
ここには静かに集中できる時間と、チームでアイデアを深めていく時間のどちらもあります。
互いの個性も尊重しながら、学び合い、成長していける事務所だと思います。
建築を通して、社会やまちにかけがえのない価値を生み出せたら——そんな想いを持つ方と共に歩んでいければと思います。
求人情報
-
職種
建築意匠設計
-
雇用形態
正社員(中途) [実務経験必須]
-
応募条件
建築系学科・学部・大学院または建築系専門学校卒業
経験者、有資格者、将来独立を目指している方、優遇します
アーキキャド、ベクターワークスが使用できる方、優遇します
お話し好きなコミュニケーション能力に秀でた方、優遇します -
給与
-
月給 25万円〜35万円
-
経験年数だけでなく、クライアントとの対話などを含めプロジェクト主担当として設計監理を行える方、さらにマネージャーとしてチームを統率できる方は、能力に応じて優遇します。
-
給与モデル
■中 途:業界経験5年程度/月給目安27万円~ (能力・経験を考慮して決定)+賞与
■新卒:大卒/月給23万円~(能力・経験を考慮して決定)+賞与 -
昇給
昇給年1回
-
賞与
賞与年2回(3ヶ月程度)・役職手当・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険)完備
-
-
勤務地
-
〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀6-6-18 橘ビル3F -
最寄り駅
阿波座
-
-
勤務時間
-
10:00 〜 19:00(労働8時間)
-
フレックスタイム制
コアタイム 10:00 〜 19:00
-
残業時間(月平均)
20時間
-
-
休日・休暇
- 完全週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
-
休日出勤時の代休制度あり
-
年間休日
125日以上
-
待遇
-
待遇・福利厚生
- 資格取得支援制度 独立支援制度 資格手当 健康診断 賞与(ボーナス)
-
・ウェルネス手当:スタッフの身体的な健康を補助し、健康な体から生まれる健全な精神や思考、ニュートラルで落ち着いた精神状態などを形成し、日々のウェルビーイングをサポートすることを目的とします。例:各種ジム会費、イクイップメント補助等
・クリエイティブ手当:設計・デザイン業務の成果につながる創造性の成長を活性化させることを目的とし、スキルアップ・ナレッジ習得のため「成果に繋がる」ための投資コストを支援します。
例:書籍購入、美術館・デザインイベント・交流会などへの参加のための費用等
※いずれの手当とも6万円/年を上限とし、月毎の申請を受け支給します。
・年に一度、建築視察のための研修旅行
・社内のみならず、業界関係者との勉強会・食事会など月一回程度は交流会を行っています。
・四半期ごとに全てのスタッフと1on1ミーティングを実施しています。具体的な目標設定や抱えている課題解決のための対話をおこない、個々の成長をサポートしています。 -
試用期間
3か月
-
社会保険
-
交通費
全額
-
-
受動喫煙対策
屋内禁煙
-
求人の特長
- 第二新卒歓迎 ブランク歓迎 事務所見学歓迎 主婦(夫)歓迎 服装自由 女性スタッフ活躍 おしゃれなオフィス 男女トイレ別 20代活躍 30代活躍 少数精鋭 転勤なし 時短勤務OK 時差出勤OK 在宅OK 顧客と直接取引 受賞実績あり メディア掲載実績あり
最終更新日:2025年11月28日
企業情報
-
会社名
株式会社スウィング
-
代表者氏名
金山 大/小泉 宙生
もっと詳しく -
代表者紹介
共同代表/金山 大
一級建築士 大臣登録 第318158号
日本建築家協会(JIA)正会員
1974 兵庫県姫路市生まれ
1996 大阪芸術大学芸術学部建築学科卒業
1996~2005 株式会社IAO竹田設計
2005~2006 材木会社にて設計活動に従事
2006〜 株式会社スウィング共同設立
共同代表/小泉 宙生
1973.04 大阪府生まれ
1997.03 大阪芸術大学芸術学部建築学科 卒業
1997〜1998 北村陸夫 + ズーム計画工房
1998〜2003 有限会社 Ms建築設計事務所
2003〜2006 材木会社にて設計活動に従事
2006〜 株式会社スウィング共同設立
・受賞歴など
第6回岸和田都市景観賞2023/奨励賞
第24回人間サイズのまちづくり賞 2022/まちなみ建築部門奨励賞
地域材利活用建築デザインコンテスト in 兵庫 2020/兵庫県知事賞
archilovers bestproject2018
第35回三重県建築賞 住宅部門/入選 他メディア掲載多数 -
主業種
アトリエ設計事務所
-
事業内容
建築・インテリアに関する企画・デザイン・設計・監理
-
会社方針・経営理念
OUR MISSION
・地域の伝統性やローカリズムを現代の価値感として再発見し、豊かな地域拠点となる建築を設計します。
・その場所の賑わいを育み、未来へ循環させる空間を設計します。
・日本の木を使い、軸組と構成美を重んじ、豊かな暮らしの背景となる建築を設計します。
・素材の特性を知り、本質的な魅力を引き出した設計を行います。 -
設立
2006年10月
-
資本金
500万円
-
従業員数
7名(男性:4名 / 女性:3名)
-
平均年齢/年代
30代
-
電話番号
この情報は会員登録していただくと表示されます
-
webサイト
-
SNS
最終更新日:2025年11月28日
この求人への応募について
-
応募方法
受付は「A-worker」からのエントリーのみとなります。
-
選考の流れ
【書類選考】
・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
▼
【面接】
・履歴書、職務経歴書をお持ちください。
・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
▼
【内定】
・面接から内定まで約2週間を予定しています。
面接時間等はできる限り調整しますので
在職中の方も遠慮なくご応募ください。
入社時期もご相談に応じます。 -
応募条件
建築系学科・学部・大学院または建築系専門学校卒業
経験者、有資格者、将来独立を目指している方、優遇します
アーキキャド、ベクターワークスが使用できる方、優遇します
お話し好きなコミュニケーション能力に秀でた方、優遇します
最終更新日:2025年11月28日
