気になる8

2025年02月20日掲載終了

「お客様と設計士、 二人三脚で創る建築」担当者の設計事務フォロー

株式会社 牛久工務店

「からまつの家」経年変化でとても良い色合いに。自然任せの家。
社内の様子。手前に打合せテーブル、奥に各自のデスクがあります。
狭小地に建築したシンプルな外観の共同住宅。賃貸には珍しく内装に無垢材を使用している。
パーソナルジムの内装、スケルトンの物件からデザインして施工まで行った。
  • 職種

    CADオペレーター

  • 雇用形態

    アルバイト  [実務経験必須]

  • 給与

    時給 1,200円〜2,200円

  • 勤務地

    東京都墨田区墨田1‐16‐16

  • 平均年齢/年代

    40代 3名、60代 2名 

  • 携わる建物種別

    個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 医療・福祉施設 オフィス・事務所

仕事内容

《 我々の会社のこと 》

当社は下請負工事は一切行っておらず、お客様と直接やり取りしながら家づくりに取り組んでいます。
建売住宅等の規格品なども行っていないため、1つ1つ住まい手に合わせて創り上げていきます。
新築住宅、戸建て及びマンションのリノベーション、店舗内装、その他外装や小修繕等も行っています。
全て自社設計施工です。

最初の打合せからデザインや設計のご提案、その後のお見積り、着工から完了までの現場管理も全て一貫して担当していくためお客様との関係がしっかりと築く事が出来ます。

そのおかげでリピートを頂くお客様や、友人知人の方をご紹介頂く事が非常に多いです。
ほとんどがそういった今までのお客様からのご紹介でお仕事させて頂ております。

小人数で業務を行っているため営業活動等が現在全く出来ておりません。
それでも切れずに仕事が出来るのは今までのお客様のおかげです。本当にありがたいです。

ただお客様をお待たせしてしまう事もあり、より充実したデザイン設計の展開を含めた業務の拡大を検討しておりこの度求人を募集します。




≪ 主な仕事内容 ≫
案件担当者からの指示を元に意匠図、プレゼンテーション資料、工程表、見積書作成等の補助業務をお願いします。
基本的には内勤となりますので、上記の補助業務の他、電話等お問合せ対応、来客者への応対、社内清掃などもお願いするかと思います。

■図面作成
・主に各担当者の案件の図面をCADにて作成して頂きます。

■見積作成
・専用ソフトを使い、見積を作成して頂きます。
・数量を拾ったり各業者からの見積を入力します。
・慣れてきたら図面から必要な項目を考えて見積を作成していきます。
・もちろん見積が未経験でもOKです。

■その他プレゼン資料作成
・3Dの経験ありの方はぜひ活用して頂こうと思います。(3Dが出来なくてもOK)

■その他事務作業
・工程表の入力、書類作成、郵送作業、データ管理ソフト入力

■その他雑務
・来客対応、電話対応など
・社内清掃、備品発注など


※経験が浅い方でも丁寧にOJTを行いますので、安心してご応募下さい。
※出来るところから始めていき、徐々に慣れていきましょう。

携わる建物種別

個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 医療・福祉施設 オフィス・事務所

利用するソフト

Jw_cad Vectorworks SketchUp Adobe Illustrator Adobe Photoshop Excel PowerPoint Word

アピールポイント

弊社で働く魅力とやりがい

職種に「CADオペレーター」と記載されていますが、近しい選択項目がなく取り急ぎ選択しています。
実際には図面作成以外にも様々な事務作業を行って頂きたく思います。

図面作成は平面図や断面図等の作図はもちろんですが、リノベーションの場合は既存の建物の図面も作図します。場合によっては担当者と現地へ行って採寸しながら図面起こしを行って頂くかもしれません。
他にも部分的な納まり図面なども作成するため、様々な仕事内容があります。

毎日毎日似たような図面を書くとった事はなく、色々な図面や作業を行って頂くため身に付く事も多いかと思います。作図した2次元のものが実際に立体的に出来上がっているところも確認する事が出来ます。建築中から完成時まで見る事も出来るので作図のやりがいがあると思います。

内勤と言っても少人数で仕事を行っているため、お客様との距離も近く感じれると思います。

スタッフや職場の雰囲気

小人数ですので、職場環境においても一人一人の考えや意見を大切にして改善を進めており、業務の方も各々の状況に応じてフォローし合える体制になっております。

それぞれ家庭の状況や働く事情等が異なるかと思います。
勤務日数や希望曜日、時間等がありましたらご相談承ります。

パソコンは各自専用のデスクトップでWindows環境です。
ラジオを付けています。
事務所は老朽化しているため、現在建て替え計画中です。(まだ先ですが)
階段を上がった建物2階を事務所にしています。



その他業務内容や職場環境、応募条件についてご不明な点、ご質問等がございましたら、いつでも気軽にお問合せ下さい。

私たちからのメッセージ

不安な部分や不慣れで心配されている部分もあるかもしれません。徐々に出来るところから作業して頂き1つ1つ慣れていって頂ければ大丈夫です。子育て中の方やご家族を介護されている方など、急な事情にもこちらで極力フレキシブルに対応出来ればと思っております。

何か気になる事がありましたら何なりとご相談ください。

求人情報

  • 職種

    CADオペレーター

  • 雇用形態

    アルバイト  [実務経験必須]

  • 応募条件

    作図経験・基本的な建築知識 必須
    PCスキル エクセル・ワード・CAD(JwまたはVectorworks)必須
    3Dソフト・デザインソフト(SketchUp、Illustrator、Photoshop)実務経験者 優遇

  • 給与

    • 時給 1,200円〜2,200円

    • ※賃金締め日 毎月15日
      ※賃金支払日 末日(当月分)
      ※給与は実務経験年数などを考慮し決定いたします。

    • 昇給

      制度あり
      昇給率:2~5%

  • 勤務地

    • 〒131-0031
      東京都墨田区墨田1‐16‐16

    • 最寄り駅

      東武スカイツリーライン 東向島駅(徒歩5分)

  • 勤務時間

    • 08:30 〜 17:30(労働8時間)

    • フレックスタイム制

      あり

  • 休日・休暇

    • シフト制 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇
    • 労働日数 週2日以上
      変形労働時間制(1週間単位非定型的)

      休日 日・祝日
      ※休日出勤の場合、平日に代休取得。
      ※子育て、介護などの事情に応じたフレックスタイム制度あり。

      年次有給 ※取得日数等は労働日数に応じて計算(入社6ヶ月後取得)

  • 待遇

    • 待遇・福利厚生
    • 資格手当 家族手当
    • 資格手当あり(30~120円)
      家族手当あり(17~70円)

      試用期間: 3ヶ月
      試用期間中の給与: 本採用時と条件に変更はありません。

    • 社会保険
    • 交通費

      一部支給 月上限1.5万円

  • 受動喫煙対策

    屋内禁煙

  • 求人の特長

    • 第二新卒歓迎 ブランク歓迎 事務所見学歓迎 主婦(夫)歓迎 離職率0%(3年以内) 服装自由 おしゃれなオフィス 少数精鋭 転勤なし 顧客と直接取引 定期的な換気 アルコール消毒完備 定期的な洗浄・消毒 飛沫防止パーテーション等の仕切り設置 座席の間隔1メートル以上

最終更新日:2024年12月09日

企業情報

  • 会社名

    株式会社 牛久工務店

  • 代表者氏名

    牛久光次

  • 主業種

    工務店

  • 事業内容

    住宅、各種施設(低層建築物)の設計施工
    中古住宅・マンション等のリノベーション
    店舗(飲食店・ジム・物販等)新装・改修の設計施工
    「スカイライトチューブ」等の、自然エネルギー活用に係る商品の開発、施工

  • 会社方針・経営理念

    創る、工務店
    私たちは無いものから創り出す。
    創造する力を持っています。
    単に作るでも造るでもなく、想いを形にして創り出さすことが好きです。
    固定概念にとらわれず、必要なこと使い勝っても含めきちんとデザインします。
    工務店だから、画期的なデザインでも、
    どうやってつくれるのかを責任もって考えつくりだします。
    工務店だからつくりっぱなしにはできません。
    ずうっと永く維持していくことにも責任を持つのが町場の工務店の役目。
    と、私たちは考えます。

    私たちは、営業・設計・施工と分断せずノンストップで、クライアントの意向を技術的な裏付けをもって汲み取ることで、理想的な建築が完成できると思い、一人の建築士による“設計施工”をを基本としております。

  • 設立

    1983年7月

  • 資本金

    1,000万円

  • 従業員数

    5名(男性:4名 / 女性:1名)

  • 平均年齢/年代

    40代 3名、60代 2名 

  • 電話番号

    この情報は会員登録していただくと表示されます

  • webサイト

    https://asmo-e.co.jp/

  • SNS

最終更新日:2024年12月09日

この求人への応募について

  • 応募方法

    受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。

  • 選考の流れ

    【書類選考】
    ・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
     ▼
    【面接】
    ・履歴書、職務経歴書をお持ちください。
    ・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
     ▼
    【内定】
    ・面接から内定まで1~2週間を予定しています。
    面接時間等はできる限り調整しますので
    在職中の方も遠慮なくご応募ください。
    入社時期もご相談に応じます。

  • 応募条件

    作図経験・基本的な建築知識 必須
    PCスキル エクセル・ワード・CAD(JwまたはVectorworks)必須
    3Dソフト・デザインソフト(SketchUp、Illustrator、Photoshop)実務経験者 優遇

最終更新日:2024年12月09日